[28415]  全てのボードを外したら…
投稿者:トロル さん   2001-04-04 18:34:54
スレッド『28241』の続きみたいな感じなんですが、
SC-98IIIのSCSIの接続メッセージが画面が表示されないので
『28241』で質問したところ、

>一度、SC-98III以外の全てのボードを外した状態で電源を入れてSCSIの接続メッセージが表示されるか否か確認してみて下さい。

と言われたので、全てのボードを外してみました。
と言っても、WGP-FXだけですが…
結果、SCSIの接続メッセージは表示されませんでした。

それで、WGP-FXを外したままWIN98を起動しようとしたら

------------------------------------------------
エラー:A20 ラインの制御ができません
    XMS ドライバは組み込まれませんでした

Microsoft(R) Windows98
(c)Copyright Microsoft Corp 1981-1999
HIMEM.SYSがありません。
Windowsディレクトリにファイルがあるか、確認して下さい。
------------------------------------------------

というメッセージが表示され起動できませんでした。
HIMEM.SYSというファイルは、ありました。

また、WGP-FXを装着して起動すると問題なく起動できました。

環境は
PC-9821V12
K6-III 400MHz
MEM 96MB
WIN98SE
PCI : WGP-FX
C Bus1 : Non
C Bus2 : Non
です。
  1. tan さん   2001-04-04 19:23:21
    config.sysでhimem.sysの組み込みを2行にすると、エラーを回避できます。
    # 自分もこの症状になって過去ログにそう書いてあったのを実行し、
    # 解決できただけなので理屈は聞かないでください。 ;-)
  2. ウルトラギブン さん   2001-04-04 23:18:25
    >>従いまして、一度、SC-98III以外の全てのボードを外した状態で電源を入れてSCSIの接続メッセージが表示されるか否か確認してみて下さい。

    >結果、表示されませんでした。

    う〜ん。としますと、BIOS-ROM自体が破損している可能性がありますねぇ...後、試してみる事といえば...

    1.スーパーリセットを行う。「ESC+HELP+9」を押下したままリセット又は電源を入れる。
    2.SC-98IIIを他のCバススロットに挿してみる。

    位ですかねぇ...

    それから確認を致したいのですが、

    >実行した後、「SC-98IIIが検出できませんでした.」
    通常であれば、このメッセージが一瞬表示された後に「SC-98IIIセットアップメニュー」が表示されるハズなのですがこの画面は出ましたでしょうか?(念の為、PnPの設定を無効にしてから行ってみて下さい。ディップスイッチ「2」をONにする)又、前述致しましたBIOS-ROMの切り離し(ディップスイッチ「1」)の確認はされましたでしょうか?

    PS. あまり関係は無いのですが、先ほど「生ログ」をダウンロードして見たところ、レスが途切れていました。
    月を跨いだレスは「はしょられて」しまうのですねぇ。
    ちょっと悲しひ...
  3. ito さん   2001-04-05 00:24:51
    >SC-98IIIのSCSIの接続メッセージが画面が表示されないので

    ESC+HELP+9で、なおりませんか?
    すでに実行してたら、すみません。
  4. トロル さん   2001-04-05 09:07:56
    >1.スーパーリセットを行う。「ESC+HELP+9」を押下したままリセット又は電源を入れる。
    >2.SC-98IIIを他のCバススロットに挿してみる。
    試してみました。結果、ダメでした。
    ディップスイッチは、[1]:OFF、[2]:ON、に設定しました。

    >通常であれば、このメッセージが一瞬表示された後に「SC-98IIIセットアップメニュー」が表示されるハズなのですがこの画面は出ましたでしょうか?
    一瞬どころか、ずっと表示されてます。
    「セットアップメニュー」なるものがあるのですか…
    一度拝んでみたいものです…

    はぁ、故障なんすかね?このボード。
    宅配の途中で壊れてしまったのだろうか…
    現在、某宅配便屋さんでバイトしてるんで、
    想像しちゃったりします。
    (↑AT乗り換えようの、資金集めだったりします。がんばれ浪人生!)
  5. ウルトラギブン さん   2001-04-06 00:25:19
    むむむ...ROM-BIOSが起動出来ないとなりますとリソースの設定値も当然見れませんので、重複しているかどうかも不明ですねぇ...(SC-98IIIの設定可能な全ての設定値を対象にWindows上のデバイスマネージャでリソースの重複している物があるかチェックしてみるのも一つの手ですが...)

    前の所有者の方がどのような環境で使用されていたかが分かれば、あるいは...
    少し当たりをつけてみましょう。

    ■原因
    1.前の所有者がIDEを使用しないでALL-SCSI化していた場合 且つ、ROMアドレスを通常IDEが使用する「D8000h」に設定していた場合。
    2.前の所有者がハイレゾモードで使用していた場合。

    ■確認方法(原因1・2共に)
    1.「システムセットアップメニュー」を表示させます。
    「HELP」キーを押下しながらリセット又は電源を入れます。
    2.画面左側の「ディップスイッチ1の設定」を選択します。
    3.「内蔵固定ディスク」の項目を「切り離す」に設定します。
    4.「ESC」キーを押下して「システムセットアップメニュー」を終了させます。

    いずれの場合も、内蔵固定ディスク(=この場合はIDE)を切り離しますのでWindowsは起動出来ませんが、SC-98IIIの接続チェックメッセージが表示されるか否かの確認はできます。それでもし表示されます様であれば、BIOSは生きている事になりますので希望が持てます。
  6. ウルトラギブン さん   2001-04-06 00:45:32
    すみません、原因「2」は間違いです。勘違いしていました。無視して下さい。
  7. トロル さん   2001-04-06 21:16:40
    >SC-98IIIの接続チェックメッセージが表示されるか否かの確認はできます。
    残念ながら表示されませんでした。
  8. ウルトラギブン さん   2001-04-14 23:37:48
    他の方から何かしらのレスが付くかもしれないと思い静観していたのですが...

    ここまで試して変化が無いとしますと、BIOS-ROM自体が破壊されている可能性が高いと思います。修理に出すか新しく購入するかされる事が一番の近道かもしれませんねぇ...
    御役に立てず、申し訳ございません。<(_"_)>