[27849]
       V10でできること
      投稿者:かつや さん
        2001-03-18 22:47:22
    
    
      いつもお世話になっています。
今使っているV10にてこういうことがしたいです。可能でしょうか?
・3.5FDを2つにしたい
・外付け5インチFDを使用したい
・増設最大メモリは?
また、違う話になりますが、メモリ増設時に「SIMMエラー」と出ました。
認識はしていないようです。(ちなみに増設したメモリはV10で使われてたらしいメモリです8Mです)
刺さり具合の問題でしょうか それとも使えない理由が??
よろしくお願いします。
    
    
    - 
      かつや さん
        2001-03-18 22:48:31
      
        あ、もちろんメモリのほうは二枚刺しです。
      
     - 
      YAN さん
        2001-03-19 00:19:45
      
         詳しい型番を書いていませんので、デスクトップ型での話ですが、
・3.5FDを2つにしたい
 可能です。
3.5インチFDD増設キット「PC−9821−E02」を使用します。
・外付け5インチFDを使用したい
 可能です。
FDDインターフェースボード「PC−9801−87」(アルファデータやロジテック等の同等ボードでも可)及び、延長ケーブル「PC−9821−K10」を使用しまして、それに外付けの5インチFDDユニットを接続すればOKです。
・増設最大メモリは?
 128MBです
 この辺はNECのページを調べれば出てきますし、メモリなんかはアイオー等のカタログを調べればわかりますので、まずは自分で調べてみましょう!
      
     - 
      YAN さん
        2001-03-21 00:24:35
      
         よく見れば「PC−9821−E02」では無くて、「PC−9821XA−E02」でした。
今頃気づいた・・・(^^;;;;