[27829]
       メルコSIMMメモリの件
      投稿者:ヨッチ さん
        2001-03-18 19:20:28
    
    
      いつも参考にさせていただいております。
メルコのPC−98用のメモリで品番がEMH、EMH−Eが当方の機種では
対応になっていないのですが使用可能でしょうか?
使用機種はXa10/K8
対応一覧に掲載されているのはEMW-P、EMW、EMF-P、EMF
現在DOS/V用のEDOのメモリを使用していますが問題なく動作しているので
EDO DRAM with ECC のものでも動作には問題ないのでしょうか?
    
    
    - 
      まりも さん
        2001-03-18 21:18:16
      
        EDOでも動作するという人もいますが、基本的には非EDOを使うべきです。もしEDOを使う場合は、config.sysの himem.sys項目のところで、 /testmem=on オプションを入れて、エラーがないか様子を見てからにしたほうが無難です。ということで、ECCありのEMH-Eも使えないことはないですが、注意して使って下さい。
      
     - 
      BlackBox さん
        2001-03-18 21:26:57
      
        マザーボードの型番で使えるメモリは特定できます
Xa10/KでEDO SIMMが動作しているならG8VSUかG8VWVだと思いますが、これならECC付きのEDO SIMMも使えます
でも、ECC付きだと値段が高くなるので、ただメモリを増やしたいだけなら普通のEDO SIMM買ったほうがいいです
将来ECC付きEDO SIMMが使えるMATE-X W型かMATE-Rを買うというなら話は別ですが
      
     - 
      ヨッチ さん
        2001-03-18 22:16:39
      
        まりもさん、BlackBox さん 参考になりました。
ちなみにマザーボードはG8VSUです。
ECC付きは高いのでEDOを探します。