[27533]
       RA300標準サウンドカードドライバー
      投稿者:あつこ さん
        2001-03-11 20:05:46
    
    
      こんにちは^^
PC9821-RA300D40にWINDOWS98をHDフォーマット後、新規インストールしたのですが、標準装着のサウンドカードが認識できなくなってしまいました。
購入時の添付のCD-ROM等もなくなってしまっているので、どうしたらいいでしょうか?
    
    
    - 
      新グラデスト さん
        2001-03-11 20:48:11
      
        Win98ならば、
RA300のサウンドカードのドライバはDirectX(6.1まで)に入っているから
何かDirectX対応のゲームを買ってきて、
またはDirectX対応ゲームの体験版の入ったCD-ROMが付録に付いたパソコン雑誌を
探してみてください。
#箱の裏を見て、動作環境に「DirectX6.1(またはそれ以前)が使用できる」と書いてあることを確認してください。
DirectX7以降だとドライバは入っていません。
      
     - 
      BlackBox さん
        2001-03-11 22:11:18
      
        Win98なら最初からMATE-X PCMのドライバが入っているのでそれを使ってみてください
もし、これで無理ならケースを開けてCバスライザーを取りつけ直すとうまくいくかもしれません
      
     - 
      こういち@BD5B−RS さん
        2001-03-11 23:58:54
      
        まさかとは思いますが、システムセットアップメニューで音源が使用不可になってませんか?