[27409]
       PC-MCDR220ADについて
      投稿者:トッキー さん
        2001-03-07 18:13:39
    
    
      2年前で爆安で売られていた。
CD−R2倍書きこみ 20倍再生 PD−Rのものがありますが
いろいろ検索してみてもわからないのでもし所用している人に質問します。
このタイプに合うヘッドクリーニングするものはどんなものなのでしょうか?
PD用なんて今頃手に入るわけないし
CD−Rレンズクリーニングでいいのか?
もしよければ教えて頂ければ幸いです。
もし適合するものがあれば
型番と品物の入手度など教えてください(当方は都内なので秋葉原関係などで)
ぜひよろしくお願いします。
しかし98適用でPDもたまにつかっていますがCD−Rよりは
使い易いですが、メディアがなかなかもう売られていない
1枚あたり 750−1000円ぐらいだと.....
ある程度たまつたらCD−Rにコピーですね
    
    
    - 
      だいく@PD宣教師 さん
        2001-03-07 19:10:52
      
        暇なら、↓に来て見るぞな。
http://i.am/pd-drive過去のログにも有るぞな。
      
 
     - 
      hiro2981 さん
        2001-03-07 19:42:25
      
        説明書に専用のクリーナーを使うようにと型番が載っていましたが
取り寄せるのも面倒なのでCD-R用をずっと使っています。
      
     - 
      浄願寺のはげダヌキ さん
        2001-03-07 23:03:50
      
        純正品(PC-ODX-13)を使用しています。見た目は、CD-R用と変わらない気がします。
田舎のNEC専門店で1週間ぐらいで取り寄せできました。
ちなみに表には、「PC-9800シリーズ」と印刷されています。
      
     - 
      NOAH さん
        2001-03-08 00:02:47
      
        普通に売られているクリーナーを使用しています。
特に問題はないように思います。
そうですね、PDを利用しているのって数少ないのでしょうね。
メディア自体もやっぱり高いですしね。
      
     - 
      KO1 さん
        2001-03-08 00:07:20
      
        一時期はPDのメディアも500円台だった事もあるんですがKAOの撤退とかで安いのがなくなりましたからねぇ、(もっとも撤退の時の叩き売りで一枚300円で20枚買えたので当分買わなくても済みますが、、)
      
     - 
      蒼流 さん
        2001-03-08 01:52:41
      
        PDの本家、松下のLF-K123LCを使用しています。
レーベルに印刷されている矢印の方向が反対であること以外は純正品と同じモノでないかと…。
 ちなみに、これはPD/DVD-RAM両用らしいので、今でも手に入りやすいと思います。
      
     - 
      エクセリア さん
        2001-03-08 21:42:16
      
        うちではPD現役なんですが(笑)やっぱりブートできるのがいいですねぇ。
メディアは秋葉原のエフ商会だと700円程度で常時置いてくれているので、不満は無いのですが、地方だとかなり高く売られてるみたいで入手が大変ですよね。
      
     - 
      トッキー さん
        2001-03-09 12:48:01
      
        皆さんありがとうございました。
とりあえずPDの掲示板も以前知っていましたが
お気に入りが消滅してしまい忘れていました。
またそちらでいろいろ書きこみたいと思います。
またエクセリアさんのあるように私も
秋葉原のエフ商会が一番PDが激安ですね
他だと大抵1000円程度のところが多いです。
ヨドバシカメラオリジナルの帝人のPDセットは、高いし.....
とりあえずPDは使い易いのでデジカメの画像のHD転送後のバツクアップ
ディスクとして使っています。