[27169]
       GA-SV432/PCIで画面が流れます
      投稿者:なかたか さん
        2001-03-03 19:14:48
    
    
      このたび某オークションにてIOデータ製のGA-SV432/PCIを入手しました。
PC-9821V10+PC-KM153R(Multi Syncディスプレイ)で画面が流れてしまいます。正常に映るのは256色の640×480のみです。
PC-KM153Rの仕様は水平走査周波数:24.8KHz〜57.0KHz(自動)、垂直走査周波数:55.0Hz〜90.0Hz(自動)となっています。GA-SV432の仕様を見てもフルカラーのノンインターレースモードで1024×768はいけるはずです。もちろんドライバが正しくインストールされていることはデバイスマネージャーで確認しています。
ビデオカードが壊れているのでしょうか?どなたかアドバイスいただけたらお願いします。
    
    
    - 
      KO1 さん
        2001-03-03 20:40:56
      
        GA-SV432/PCIのリフレッシュレートの設定が高いので57kHzまでしか対応していないPC-KM153Rでは表示出来ないのでは?
      
     - 
      あきんど さん
        2001-03-03 21:28:50
      
        プロパティ画面でモニタの変更をし、KM153Rに合わせてみたらどおでしょう?
SV432のディスプレイエフェクトはリフレッシュレート60KHzですよね?
      
     - 
      なかたか さん
        2001-03-03 22:35:10
      
        KO1さん、あきんどさん、早速アドバイスありがとうございます。
自分も最初はリフレッシュレートかなと思っていたのですが、GA-SV432はノンインターレスでは1152×864まで60Hzです。リフレッシュレート=垂直走査周波数と受け取っていいんですよね。
また、デバイスマネージャーではモニターもNEC MUltiSync 15(PC-KM153R)となっています。
メインの機種ではGA-VDB16を使っているのですが、このビデオカードですとPC-KM153Rで1024×768を設定できます。
      
     - 
      いーとん さん
        2001-03-03 23:12:45
      
        全水平走査周波数で最大リフレッシュレートが使える訳では有りません。
☆試しに 800x600 60Hz に設定してみて、此が表示できるとするとモニターの限界ですね。