[26782]
       CABSで質問です。
      投稿者:ドラッツェ さん
        2001-02-25 19:51:20
    
    
       いつも参考にさせてもらっています。
 実は、後輩のデスクトップのV200(青札)に、セットアップディスクの2からのセットアップ(いわゆるCABSセットアップ)をしました。標準付属の2GBのHDDを2ドライブに分けてA,Bに分け、Bドライブにインストールしようと思いました。
 MsbatchファイルのAドライブの記述をBに直し、SETUP.EXEからセットアップを開始し、正常にセットアップを終えました。
しかし、Win95を立ち上げるたびに、次のような記述が出てきます。
WorningーThis system my not be setup to usethe CDROM.
Please contact your PC manufacturer if setup does. not start automatically.
config.sysを書き直せば良いのかとも思ったのですが、DOS時代のSEDITしか知らないもので、どうして良いのか判りません。WinのMS―DOSモードにしても、このコマンドは使われていない様です。
どの様にしたらこのメッセージが出なくなる様にできるのか、ご教授いただけますと助かります。ちなみに、バージョンはWin95b、FAT32ドライブにインストールしています。
Aドライブが、Win98SEです。
宜しくお願いします。
    
    
    - 
      ドラッツェ さん
        2001-02-25 19:53:46
      
        セットアップディスクとは、添付のCD―ROMの2枚目のことです。
      
     - 
      KO1 さん
        2001-02-25 20:53:30
      
        COFIG.SYSの書き換えならWin上のメモ帳でも出来ますよ。
書き換えで改善されるかは解らないですが、、
      
     - 
      よしみち さん
        2001-02-25 23:05:18
      
        先のエラーメッセージは
>
警告!
このシステムは、CDROMを使うセットアップではないかもしれません。
どうぞ、もしセットアップがするならば、PCメーカーに連絡してください。
自動的に開始できません。
と訳されたようです。
CD−ROMのドライバが正常に組み込まれているわけでは無さそうですが,
CONFIG.SYSを書き換えて改善されるかどうかはかなり分からないです。
もしかするとレジストリ関係になる可能性があるかもしれません。
      
     - 
      エクセリア さん
        2001-02-25 23:30:43
      
        Windowsに付属するMS-DOSテキストエディタは、"EDIT.COM"です。
Windows上からでも、ファイル名を指定して実行→SYSEDIT.EXEでCONFIG.SYSの書き換えが可能です。
      
     - 
      ドラッツェ さん
        2001-02-26 11:20:50
      
         KO1さん、よしみちさん、(訳、有り難う御座います!) エクセリアさん、皆様,レス感謝です。
 CONFIG.SYSの書き換えで治るのでは?と思ったのは、CD−ROMドライブ名がOEM001というのになっていたので,そこを書きなおせば・・・と思ったんですが,(セーフモードのコマンド確認で確かめました。)駄目かもしれませんね・・・。
 
 エクセリア さん 、SYSEDIT.EXE試しました。こんなコマンドも知らないとは・・・恥ずかしい限りです。勉強になりました。バックアップを取り,弄って見ようかと思います。なんか,懐かしいなぁ,CONFIG.SYSの書き換え・・・。