[26738]
       WGP-SF32PN
      投稿者:ALCYONE大佐。 さん
        2001-02-25 00:14:04
    
    
      表題のブツがソフマップから届きました。
パーメディア2を外し取り付けたところなんですが
まりもさんのK6wawcを使用させて貰っていますが
WCを有効にすると安定しないです。/UCオプションを付けることにより
安定しますが、若干遅くなってしまいます。
あとリフレッシュレートや画面モードの変更が有るとマウスポインタの
表示がおかしくなり、その後フリーズしてしまいます。
(/UCオプションを使用してもなります)
これから過去ログを参考にして色々とやってみたいと思ってますが
あれやっとけ、これやっとけ、こうすると良い感じ
等アドバイス有りましたらお願いいたします。
GA-PII8に比べるとWC有効時では2Dは五分な感じですが
正直もう少し頑張ってくれないかな〜と言う感じです。
QOHが16bitカラーで60FPS位・・・(かなり無理?)
GA-PII8素直に使えば?
と言う意見も有るかと思いますが、なんだかうちのGA-PII8は
調子抜群!とは言い切れないのと、家人がほぼ同環境でこのボードを
使う予定なのでその為
と言う事も有り皆様の意見を聞かせて貰えればと思っています。
PC9821Xa9/C8
K6-3 366MHz 80MB
Win98
IRQはSC-UPCIとシェアリング
ドライバは最新の1.012です。
宜しくお願いします。
    
    
    - 
      ALCYONE大佐。 さん
        2001-02-25 00:20:47
      
        一応HDBENCHのスコア書いておきます
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 365.1MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1] 
解像度     800x600 65536色(16Bit)  
Display    スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display    [?]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display    WGP-SF32PN (S3)
Memory     80,292Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998) 
Date       2001/ 2/25   0:19
SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
AB = GENERIC IDE  DISK TYPE00    
CDE = SAMSUNG WN34324U (gm030) Rev 0105
F = I-O DATA HDVS-UM13G       Rev 200M
G = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
H = OLYMPUS MOS331           Rev 1.10
Q = SONY CD-ROM CDU76E-NE Rev 1.0d
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
13943 22661 28041 37732  7306 15499   308  18     0     0 14135  C:10MB
      
     - 
      ALCYONE大佐。 さん
        2001-02-25 00:22:27
      
        上記のベンチは /UCオプション有効時です。
(連続ですいません)
      
     - 
      ALCYONE大佐。 さん
        2001-02-25 22:33:30
      
        結局WCを片方?だけ設定することによって正常&安定動作を図ることが出来ました。
ベンチもGA-PII8と遜色無いし(DDを除いては・・・)
体感&ゲームはGA-PII8を上回っています。
WC_ODの効果がはGA-PII8の時は全然判らなかったのですが
このボードではベンチでてきめんに効果が出ました。