[26079]  CPUの動作クロック
投稿者:水無月智幸 さん   2001-02-13 03:55:32
初めまして、水無月智幸といいます。
V13/M7D2 Pentium133 (新品ではなく中古なので正当性は不明)
マザー G8VSU
を使用してて、たまたまCPUの動作クロックを計るソフトでクロックを見たら
55〜67Mhzあたりで動作していました。
知り合いに訪ねるとベースクロックが33Mhzになってるかも知れない。といわれまして
ジャンパ等を調べてみました。が、ジャンパには問題なさそうなんです。
このCPUは正しく動作しているのでしょうか?
どなたか助言お願いします_(__)_
  1. CE9A さん   2001-02-13 04:58:40
     CPU周りに特に改造等されてないようでしたら、[CTRL]+[CAPS]+[カナ]+[GRPH(Alt)]を同時押しした状態で電源を入れてみてください(一人では無理かも^^;)。BIOSが出しているCPUの動作クロックが表示されます。

     これで133MHzと表示されるなら、ハード的な問題ではなくソフト(OS)的な問題で正しい動作クロックが拾えないのだと思います。確か無印な窓95にはその辺のバグがあったような(M$からパッチが出てます)が覚えがあります。
  2. 水無月智幸 さん   2001-02-13 06:07:11
    レスありがとうございます。先の方法で調べたところ133Mhzでした
    M$サイトでパッチを探したんですが無い、というかどれかわかりません^^;
    win95 4.00.950a ですが…う〜ん(^^;
  3. Ζ(ゼータ) さん   2001-02-13 11:29:30
    使うソフトによっては(古いソフト)誤ったクロックが表示される事があると思うのですが、
    最近のCPU関連のベンチマークやソフトでしたら正しく表示されると思います。
    最近のソフトを使用しての結果だったらOSの方のバグなのでしょうかね・・。 (^-^;;
    ジャンパの確認もされている様ですし、とりあえず大きくマシンをいじる様な事がされた跡が
    無ければ133MHz動作していると思います。(笑
  4. Beth さん   2001-02-13 14:44:05
    WCPUIDとPC-98用Win95の組み合わせの場合、正しいクロックを取得できないことがあります。これは、PC-98用Win95のバグらしく、最新のモジュールにアップデートすれば正しいクロックが取得できるらしいです。
    WCPUIDと同じ方法でクロックの測定を行っているソフトでは、上記と同様の理由で正確なクロックを取得できない可能性があります。

    > M$サイトでパッチを探したんですが無い、というかどれかわかりません^^;

    私も、一時期さんざん探し回って、MSとNECに転がっているアップデートモジュールを手当たり次第に当ててみたのですが、だめでした(汗)。

    DOS用のメモリベンチマークソフトなのでちょっと面倒かもしれませんが、
    http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se090418.html
    であれば、かなり正確なクロックを測定できます。
  5. CE9A さん   2001-02-13 15:48:35
     たしかSP1以降の修正モジュールの中に「仮想タイマドライバのアップデート」とかいう名前のモジュールがあって、そいつを当てると直る(というか、うちでは直った)のですが。

     私もちょっと探してみたのですが、窓95のSP1含めて、リンクが切られているのか、マジでデリされているのかわかりませんが、どこにあるかよくわかりませんね(^^;)
  6. いーとん さん   2001-02-13 18:17:40
    Win95 のアップデートモジュールは此処です↓
    http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/
  7. NOBITA さん   2001-02-13 18:21:32
    >仮想タイマドライバのアップデート
    高分解能クロックデバイスドライバ(Windows(R)95版)
    http://121ware.com/download/pc/module/win95/other/hrtimer/hrtw95.exe
    または、
    タイマードライバのアップデート PC-9800シリーズ用
    http://121ware.com/download/pc/module/win95/other/hrtimer/hrtw95.exe
    これの事では無いのかな?、違っていたらごめんなさい。
  8. aya%仕事 さん   2001-02-13 21:38:49
    G8VSUなら本体の側をあけてCPUを真上から見る恰好になったときにその右斜め上にジャンパが二つ、刺さっているはずです。それが

    [・・]
    [・・]

    になっているなら、とりあえずベースクロックは66MHzになっていると思います。
    ハードがどこかおかしくないかぎりは。
  9. 水無月智幸 さん   2001-02-13 21:45:43
    レスありがとうございます。タイマードライバ及びデバイスドライバをインストールして
    dosのベンチマークで計測したところ132Mhzで動作していました。
    wcpuidでの計測ではやはり64Mhzあたりで動作してます(バグ?)
    前と変わった点は不規則でなくなった所です<計測時はかなり乱れていた。

    133Mhzで動作しているとして、やはりこの表示が気になります(笑<64Mhz
    他に計測できるベンチマークソフトは何かありませんでしょうか?

    P.S
    ジャンパ設定は、外部 12 34全ショート 内部 12 ショートです。
    内部のショートの組み合わせを変えるとDOSベンチでは99Mhzでした。

    レスありがとうございました_(__)_
  10. An さん   2001-02-14 00:53:26
    > wcpuidでの計測ではやはり64Mhzあたりで動作してます(バグ?)

    対処法はKRNLUPD3.EXEを適用することです。ただしWeb上では公開されていません。
    NIFTY等にあります。蛇足ながら、Win95OSR2未満でFlashPathを使えるようにする為
    のアップデートモジュールHSFLPUPD.EXEも同様にNIFTY等でのみ公開されています。

    なお、KRNLUPD3.EXEの使用にあたっては注意が必要です。http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J049/9/49.htm
  11. CE9A さん   2001-02-14 02:58:10
    おお!いーとんさん情報ありがとうございます。
    まだWeb上にあったのですね。早速自分用にもブックマークしておきました(^^)

    NOBITAさん、ご指摘の通り「それ」です。
    うろ覚えの中で、なにやら適当な名称を作ってしまいました・・・お恥ずかしい(^^;)
  12. 水無月智幸 さん   2001-02-14 10:00:59
    自己レスです。hdbenchで計測したところ133Mhzで動作していました。
    根本的な解決というか、正常に動作している様なので、安心しました。
    レス頂いた方ありがとうございました_(__)_
  13. DOM さん   2001-02-15 13:17:35
    > wcpuidでの計測ではやはり64Mhzあたりで動作してます(バグ?)

    このソフト、PC-98上だと動作クロックの1/2の表示をしてしまうと
    マニュアルに書いてあったような気がします。
    SHIFTを押しながら計測すれば正しいクロックが表示されたと思います。
    #ってもう見てねえか(^^;