[25950]
       WHP-PS4について
      投稿者:emo さん
        2001-02-10 15:09:36
    
    
      皆さん、こんにちは。
最近中古で WHP-PS4 を入手したので、早速ベンチをとってみました。
結果を見るとおかしなことに、矩形と円の数値が ハイカラー(65536色)よりも
フルカラー(1677万色)の方が遥かにいいんです。
こんな事ってあるんでしょうか?
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   PC-9821Xa12/C12
Processor  AMD K6 3D 398.2MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C] 
Display    [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display    WHP-PS4 (3Dlabs)
Memory     80,284Kbyte
OS         Windows 95 4.0 (Build: 950) 
HDC = I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
A = WDC AC21600H         Rev 24.0
BC = Conner Peripherals 1275 Rev 0.28
D = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
Q = SONY CD-ROM CDU76E-NE Rev 1.0f
1024x768 1677万色(32Bit)
   矩    円   Text Scroll DD  
 16800  8283 12356    47   1
1024x768 65536色(16Bit)
   矩    円   Text Scroll DD  
  7333  4031 22027   118  28
ドライバは、Ver.1.00 で DirectX 6.1も入っています。
何か解りましたら、よろしくお願いします。
    
    
    - 
      U−BAY さん
        2001-02-10 20:50:33
      
        これに使われているチップは、VooDooシリーズのような家庭用ゲーム用につくられたものではなく、グラフィックワークステーション用に作られたものの廉価版です。
だから32ビットカラーで使うのが最も力を発揮できる・・・んだったと思います。(ちょっとうろ覚え)
      
     - 
      大雨 さん
        2001-02-10 21:09:24
      
        ↑たしか僕もそう聞きました。WHP-PS4はパーメヂィア2ですよね。
Voodooは確かに家庭用コアゲーマ用なんですが、ゲーセンの筐体にもたくさんのっていたとか・・・。
      
     - 
      Casper-01 さん
        2001-02-10 22:09:18
      
        >グラフィックワークステーション用に作られたものの廉価版です。
ええ、OpenGLで使うとその性能を堪能できます。
(他のグラフィックチップの様なゲーム専用のMiniGLのようなサブセットではなく本物のOpenGLだった筈)
      
     - 
      ZAD さん
        2001-02-10 22:46:27
      
        私のトコロのテスト結果です。
============================================
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 3D 398.2MHz [AuthenticAMD family 5 model 8 step C] 
  
Display    [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display    [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display    WGP-FX16N (3Dfx)
Memory     96,748Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 1998)  
Date       2001/ 2/10  22:11
SCSI = MELCO PCI SCSI IFC-DP
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
AB = GENERIC IDE  DISK TYPE00    
CD = SAMSUNG WN34324U (gm030) Rev 0105
EF = nEC DSE2100S         Rev 0306
G = nEC D3845            Rev 0314
H = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
I = DELTIS MOS321           Rev 1.60
Q = PIONEER CD-ROM DR-U06S   Rev 1.05
解像度     1024x768 65536色(16Bit)
  ALL   浮    整    矩     円  Text  Scroll DD  Read Write Memory Drive
16208 24350 30499 41752  3728 13335   420  59  7804  7780 15565  C:10MB
解像度     1024x768 1677万色(32Bit)  
  ALL   浮    整    矩     円  Text  Scroll DD  Read Write Memory Drive
16301 24658 30502 42014  3799 13668   189  29  7804  7780 15260  C:10MB
      
     - 
      とみー さん
        2001-02-12 01:59:56
      
        >ZADさん
WGP-FX16Nって・・・チップ違いますよね(^^;;