[25546]
       むむむっ。
      投稿者:ZAD さん
        2001-02-02 18:23:25
    
    
      皆さんの助言を得て、今日ソフマップ7で、32MB*2枚を買って来ました。
と・こ・ろがです。
愛機Xc13/M7に付けて見たトコロ、47MBしかないのです。
ちなみに、16MB*2+32MB*2枚=98MBにならないと
イケナイはずなのに。(T_T)
不信に思って、買ってきたメモリだけ付けて見ると・・・・。
がびーん、何と14.xMBまでしかカウントしない。
しばし唖然・・・・・・・。(・・;)
なぜにーーーーーっ。
良く見ると、基盤の裏表にメモリチップ・モジュールが2個づつしか付いて無い。
1チップあたり、16MBなのかなぁっ。
それとも、PC−98では使えないメモリを買ってしまったんでしょうかね。
    
    
    - 
      星(ま) さん
        2001-02-02 19:21:55
      
        4チップで32MBということは、64Mbitのチップを使っているSIMMでしょうね。1/4だけでも認識できたのはラッキーだったかも...
そのメモリはさっさと売り払って、表裏合計16チップで32MBなSIMM (16Mbitのメモリチップを使っているもの)を買い直すのが良さそうです。
      
     - 
      いーとん さん
        2001-02-02 19:32:12
      
        猫マザーでは 64Mbit チップを正しく使えませんので......
ソフマップでは追金でアップグレード相当の交換が出来ますから、メモリーを持っていって使えるメモリー+α の品物にしてしまえばOKだと思います。
☆これが出来るのって秋葉だけじゃないですよね?
      
     - 
      ZAD さん
        2001-02-02 20:28:51
      
        あっ、やっぱし。(^_^;)
前に同じEDOメモリを買ったんですが、チップの数が多かったですから。
2週間の返品期間が有りますんで、店の人に話して見ようと思います。
でも、64bitのメモリを使える98ってあるんですかね?
      
     - 
      デンドロビウム さん
        2001-02-02 22:01:31
      
        >64bitのメモリを使える98ってあるんですかね?
430HX採用のMATE-XやMATE-R、MATE-SERVERでしたら特に問題なく使えるようです。対応メモリの中にも64Mbitチップ(64bitじゃないですよ^^;;)を使っている製品もあるようですし。
      
     - 
      いーとん さん
        2001-02-02 22:03:38
      
        440FX機(Ra,Rv,Rs) や 430HX機(Xa/W) や RvII/RsII等が使えます。
      
     - 
      も さん
        2001-02-02 22:49:07
      
        >☆これが出来るのって秋葉だけじゃないですよね? 
出来ますよ〜
      
     - 
      HENLI@Rhenium さん
        2001-02-03 00:30:29
      
        Triton無印機も使えた記憶が.....(AT互換機の話ですが)
      
     - 
      YAN さん
        2001-02-03 00:33:45
      
         64Mbitチップを使用したEDOの32MBなら以前に買ったこともありますが、430FXなXa7eでは正常に64MB(32MB×2)で認識はしました。
      
     - 
      ZAD さん
        2001-02-03 05:29:57
      
        そうなんですかーっ!!
うちとこの、もう1台のXa16/Wに載せられるかな?
あっ、でもノンパリのEDO32MBなんで、無理かも・・・・。
トコロで、Xc16M7、V20/M7、あたりは、どうなんでしょうか?
残って居たら、来週末に買って来るつもりなんで・・・。
      
     - 
      バイザー さん
        2001-02-03 10:06:52
      
        >あっ、でもノンパリのEDO32MBなんで、無理かも・・・・。
そんなときこそまりもさんのmemsetupですね。
ちなみに64Mbitチップのメモリでも、Ra20では使えてXa13/Wでは使えなかったものもありました。
      
     - 
      デンドロビウム さん
        2001-02-03 11:52:23
      
        >トコロで、Xc16M7、V20/M7、あたりは、どうなんでしょうか?
チップセットの430VXが64Mbitチップをサポートしていないので多分正常に認識しないと思います。
      
     - 
      ZAD さん
        2001-02-03 12:40:15
      
        御二人とも、ありがとうございます。
やはり交換か、売りはらった方がイイですね。