[24271]
       マウスについて
      投稿者:HIRO さん
        2001-01-17 09:06:14
    
    
      初歩的な質問ですみません。
9821ノートパソコンに外付けマウスを付けて使用していたのですが
子供がキーボードを叩いて悪さをしてから外付けマウスのクリック以外が
作動しなくなりました。本体に付いてるマウスだとちゃんと動くのですが...
どなたかわかる方がいましたら教えて下さい。
    
    
    - 
      風 早彦 さん
        2001-01-17 09:59:54
      
        モバイル掲示板のネタですね。
HELPキーを押しながら電源投入すると98ノートメニューというのが出てきます。そこの「入出力デバイスの設定」のところで、「98スライドパッチ」のらんを「使用する」に変更すると、スライドパッチのロックが解除されると思うんですが、それで直らなければ[ESC]、[HELP]、[9]を同時に押しながら電源投入し、ピーーっとなりつづけたら電源オフ、もう一度電源を入れなおしてみてください。それでもダメならマジで故障っぽいです。
      
     - 
      (と)(こ)の(ま) さん
        2001-01-17 11:56:18
      
        まさかこんなことはないと思いますが・・・
お子さんがマウスの玉をおもちゃとして持ち出したとか(ゴミ
#玉の入っていないマウスを一生懸命動かそうとしていたことがあります(^^;
      
     - 
      風 早彦 さん
        2001-01-17 15:01:53
      
        ぐあっ、外付けマウスが動かない、ですか(汗
なにごみを撒いちまったんだ<わし
      
     - 
      HIRO さん
        2001-01-18 08:27:12
      
        色々とアドバイスどうもありがとうございました。
そう言えば掲載場所間違えてました。すみません。
でアドバイスの通り、「入出力デバイスの設定」の変更で
無事直りました。
どうもありがとうございました。