[23963]
       GA-S2K32/PCIとハードウェアT&L機能
      投稿者:kei さん
        2001-01-13 07:51:59
    
    
      β版とはいえ、とうとうGA-S2K32/PCIがハードウェアT&L機能に対応したようです。ディスプレイエフェクトのドライバの設定のところにハードウェアT&L機能の項目ができていました。でも、HDBENCHの結果を見る限りでは、パフォーマンスが落ちているので、完成されたドライバではないようです。それと、ビットマップキャシュの項目が消えていて、常に有効になっているようです。やっぱりDIRECTX8をいれなくては、効果を発揮できないのかな。3DMARK2000も安定して動くようになっているようなのでいろいろ試してみたいですね。
    
    
    - 
      ていと〜 さん
        2001-01-13 19:45:48
      
        すごい!さっそくダウンロードしないと(^^)。
      
     - 
      まさ さん
        2001-01-13 21:16:16
      
        V200(K6-III466)、WINDOWS95での結果です。(3DMARK2000)
DirectX7a+3DNow
1206 3D marks
DirectX7a+D3D Hardware T&L
700 3D marks
DirectX8+D3D Hardware T&L
735 3D marks
ハードウェアT&Lで、半分近く数値が下がってしまいます。
Directx8でも数値に変化はありません。
2D描画は、妙にカクカクしていたのが直ったように感じました。
      
     - 
      FIAT124 さん
        2001-01-14 00:15:57
      
    
 - 
      ELO さん
        2001-01-14 00:49:10
      
        >SL bench などのベンチ結果も知りたいなあ。
T&Lオンにすると動作はするものの正常に描画出来ませし激遅です。
Average FSP 1.49 Fastest FSP 24.39
DirectX7.0aと8.0で結果は同じでした。
動作環境はRa300 Celeron700 Win98SEです。 
      
     - 
      Kame さん
        2001-01-14 02:08:50
      
        早くWindows2000で対応して欲しいな・・・ >H/W T&L
期待して待ちます。
      
     - 
      kei さん
        2001-01-14 03:21:42
      
        3DMARK2000とSLbenchで測ってみましたが、まささんとELOさんがすでにお書きになっているようにH/W T&Lを有効にしても結果はよくないようです。また、3DだけでなくHDBENCHでも数値が落ちたのが気になりました。Xv20(K6-3 500Mhz)で、ver1.02では、
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 497.4MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1] 
解像度     1024x768 65536色(16Bit)  
Display    GA-S2K32/PCI Display Driver for Windows9x
Memory     195,052Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 2222)  A 
Date       2001/ 1/14   3: 3
SCSI = I-O DATA USB-iCN Mass Storage Controller
HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = I-O DATA UIDE-66 PCI IDE Controller
ABC = IBM DTLA-305030      Rev TW3O
D = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
E = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
Q = DVDROM 1 0X               Rev 40  
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
14656     0     0 72808 13007 31088   346  59     0     0     0  A:10MB
ver1.10βでは、
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.610  ★ ★ ★ 
使用機種   
Processor  AMD K6 497.4MHz [AuthenticAMD family 5 model 9 step 1] 
解像度     1024x768 65536色(16Bit)  
Display    GA-S2K32/PCI Display Driver for Windows9x
Memory     195,052Kbyte
OS         Windows 98 4.10 (Build: 2222)  A 
Date       2001/ 1/14   2:56
SCSI = I-O DATA USB-iCN Mass Storage Controller
HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ
HDC = I-O DATA UIDE-66 PCI IDE Controller
ABC = IBM DTLA-305030      Rev TW3O
D = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
E = GENERIC NEC  FLOPPY DISK    
Q = DVDROM 1 0X               Rev 40  
  ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write Memory Drive
12391     0     0 59602  6014 33174   343  59     0     0     0  A:10MB
こうなりました。これでは、現状では正式版まで待つのが無難かな。もしかして、1世代前のH/W T&Lで、さらにPC98ということでは、これくらいになっちゃうのかな。時間があったらPC/AT機で試してみようと思います。一応対応するようですし今後に期待しましょう。