[22759]
       Direct Xについて
      投稿者:PPTA さん
        2000-12-19 01:02:04
    
    
      こんばんは。
Direct X8がPC9800シリーズでは非サポートなのは、なぜですか?
Direct X8を使うと何か問題がありますか?
    
    
    - 
      いーとん さん
        2000-12-19 01:14:15
      
        Direct X8 を有効利用できないからでしょう。
☆新しいハードウェアがこれから先提供される望も無いしOSも然りです。
      
     - 
      M&M さん
        2000-12-19 01:24:19
      
        問題があるかどうかはわからないですが、強引にインストールして使ってらっしゃる方もおられるらしいので、動かないことはないみたいですね。
98対応ではなくなったのは、98対応にするメリットがなくなったからでしょう。
ユーザーの減少とアーキテクチャの衰退が主な原因ではないでしょうか?
この業界では古きものは第一線から徐々に遠ざけられていきます。
『そのとき』が近づいてきた、と諦めるしかないでしょう(泣
      
     - 
      MYAMA さん
        2000-12-19 02:49:05
      
        強引にインストールしました。ほとんど正常動作しましたが、
なぜかIEの表示でDHTMLのフィルター効果が作動しなくなりました。
その他、DirectPlayに関するレジストリエラーが報告されます。
(でも、これは正常動作しますけど。)
DirectX8、アンインストールして、ダウングレードしましたが、これが
結構面倒でした^^;
      
     - 
      エクセリア さん
        2000-12-19 16:37:58
      
        ここで聞くより、マイクロソフトに聞くべき問題だと思うのですが・・・。
      
     - 
      悩める星 さん
        2000-12-19 16:42:27
      
        的外れですが、一応、ここのWINDOWS掲示板に、PC-9821に、Directx8.0をインストールできるようにするパッチが、話題に上がっています。覗いてみたらどうですか?
      
     - 
      西家 さん
        2000-12-20 00:38:53
      
         基本的には、PC-9821で動作することを前提としたモジュールを、マイクロソフトが既に新規には一切作成していないということです。PC-9821版のWindows2000のSPが、どこまで公開されるかはわかりませんが、これは、既存のモジュールのバグ修正であって、新規にモジュールを作成しているわけではありません。おそらく、Office10のコードネームで知られているOfficeの次期バージョン、VisualStudio.Net、IE6などは、PC-9821シリーズが動作保証外になり、インストールできなくなるのではないでしょうか?(.NET Framework SDK Beta1は、インストールできていますが、製品版では不可能になるかもしれません。)
 よって、マイクロソフトは、意図的に、PC-9821での動作チェックや、動作を保証するためのロジックの追加を行っていないと推測できます。動作が保証できないモジュールをインストールできなくする行為は、企業としては当然の行為だと思います。
      
     - 
      たなべ さん
        2000-12-20 11:35:34
      
        Office10とかは、ただのアプリケーションなんで、Windows for PC-98で動かなくするのはマイクロソフト自らがWindowsの思想を破ることになりますね。
DirectXはWindows上のアプリケーションじゃないので、機種依存は仕方ないですが。
      
     - 
      エクセリア さん
        2000-12-20 21:08:38
      
        >Office10とかは、ただのアプリケーションなんで、Windows for PC-98で動かなくするのはマイクロソフト自らがWindowsの思想を破ることになりますね。
というか、Office自体がIEのコンポーネントに依存している面があるので、もし、IE6がPC-98の動作保証対象外になったら、Office10も自然と動作保証対象外にせざるを得ないと、西家さんは言いたかったのではないのでしょうか?
      
     - 
      CE9A さん
        2000-12-21 02:57:09
      
         でも、たなべさんの言われることも全くその通りだとは思います。エクセリアさんの言うことも含めて、一番大本の「Windowsの思想」からは外れているのは確かですよね。
      
     - 
      PPTA さん
        2000-12-22 22:55:54
      
        遅くなりましたが、皆さん、いろいろな情報をいただき、ありがとうございました。