[2270]
       98に繋げるMP3プレイヤー
      投稿者:あさると さん
        2000-01-27 12:59:01
    
    
      こんにちは。
題記のとおり、9821(のシリアル)に繋げるMP3プレイヤーを探しています。
各メーカーのWEBページで調べてみましたが、はっきりと「9821対応」と書か
れた物は見つかりませんでした。
ここの過去のログを見れば出ているとは思うのですが、社内からだと見ることが出来
ないのです。
機種:PC-9821Xa(初代)+MMX210
OS:Windows98
シリアルインターフェイスとしてRSB-200を使用
よろしくお願いします。
    
    
    - 
      ふっくん さん
        2000-01-28 01:49:10
      
        シリアル接続のMP3プレイヤーってありましたっけ?
ほとんどがパラレルかUSBだと思いましたが・・・
もしあったとしてもシリアルで送るととてつもなく時間が掛かる気が・・・
で、パラレルの製品だとPC-98で使うのは無理だと思います。
USBの製品でしたらPCIスロット用USBカードを付けるとたぶん使用できます。
他にはPCMCIA付けてPCカードリーダ経由とか・・・
      
     - 
      WGZC さん
        2000-01-28 23:30:05
      
        未確認なのですが、IO製のHDMH2STDというMP3プレイヤーなら使用できる様です。ただし、シリアルやパラレル接続では不可能です。IOから出ているSCSI接続のPCCardスロットとPCMMC-ADPと呼ばれるPCカードアダプタを使用する事によって出来るらしいです。此はIOの販売員の人がチラッと言っていた事なので信憑性は五分五分ですが・・・。追記です。SCSI接続のPCCardスロットよりは、同社から出ているPCCardスロット(SCSIやMODEMCARDも使用できるタイプ)を増設した方がよいようです。
      
     - 
      赤い彗星 さん
        2000-02-02 22:42:25
      
        おそらく、98のシリアルに繋げるMP3プレーヤーは存在しないと思います。
現実的にはUSBボードをPCIに挿して、USB対応のプレーヤーを使うのがいいと思います。