[22444]
削除方法
投稿者:PPTA さん
2000-12-12 00:43:58
えぇ~と、単刀直入に言います。私のパソコン(PC9821V233)に入ってる、
NECの“Angel Line”は、どうやって消せばいいのですか?(アンインストローラがないので)
よろしくおねがいします。
-
TOS さん
2000-12-12 00:48:05
アプリケーション操作ガイドは読まれましたか?
-
PPTA さん
2000-12-12 00:59:47
すいません、書き忘れていました。
チュートリアルCD-ROMを割ってしまったことを。
-
TOS さん
2000-12-12 01:17:38
そうすると一番無難なのはNECからチュートリアルCDを買いなおすことですが・・・
フォルダごと削除するのはあまりよろしく無いでしょうし。
-
Tatsuya Yamamoto さん
2000-12-12 09:11:36
まずは、ヘルプに方法が記されていないか確認しましょう。
次に、Angel Lineのフォルダ内に説明書(拡張子doc、txt、wriなどのファイル)が
あるか、そしてそれらに記されていないか確認しましょう。
上記に記載がない場合、Angel Lineのフォルダを他の名前に変更し、しばらく使用
し続けてみましょう。Windows自身やAngel Line以外のアプリケーションの動作に不
都合が出ないようなら、フォルダごと削除しても問題ないでしょう。
後、フォルダWindowsやレジストリにゴミが残っている可能性がありますが、判別
できるようなら削除すればいいでしょう。これらの操作でWindows自身や他のアプリ
ケーションが正常に動作しなくなる可能性もありますので、自己責任で行ってくだ
さい。
-
nk さん
2000-12-12 10:49:14
直に削除しても問題ありません。<既にやっている
-
CE9A さん
2000-12-12 14:50:30
このアプリはセットアッププログラムがアンインストーラを兼ねています。
だから、正しい削除方法はチュートリアルCDからAngel Lineのセットアップを立ち上げることになるのですが、nkさん言われるようにやってることは手動削除と同じみたいです。
-
エクセリア さん
2000-12-13 14:17:07
私も直に削除しましたが、問題ありませんでした。