[22037]
       CD-Rの追加書き込み
      投稿者:ALCYONE大佐。 さん
        2000-12-02 04:58:56
    
    
      どの板に書いて良いか判らなかったので取り敢えずここに(^^;
CD-Rの追加書き込みについてですが
セッションをクローズしない限り何回でも追加可能なのでしょうか?
(当然容量の許す限りですが)
また追加書き込みによる問題等は発生しないのでしょうか?
知人に追加での書き込みはお勧めしない・・・
と言われたので。
ドライブはTEACのCD-R58SをSC-UPCIに接続しています。
ソフトはドライブに付属していた
Easy CD Creator デラックス です。
    
    
    - 
      TAKASHI さん
        2000-12-02 08:08:33
      
        えーっと、
”セッションをクロ−ズしない限り”ではなく、”DISCをクローズしない限り”ですね・・
普通のデータDISCを作るので有れば、容量の許す限りセッションの追加が可能です
あまりセッションを多くすると、容量の無駄にもなりますが・・・
知人の方がお薦めしないと言ったのは、この辺のこと(容量の無駄)ではないでしょうか?
追加書き込みによる問題ですが、マルチセッション対応なドライブでないと読めない
(あまり古いドライブの中には、対応していない物がある)や、
AudioCDには使用できない方法(CD-Extra形式などを除く)
で、有ると言ったことくらいでしょうか?
      
     - 
      ALCYONE大佐。 さん
        2000-12-03 01:16:09
      
        どうもありがとう御座いました。
CD-R買ってみたもののちょっと謎だったんですが
お陰でスッキリです。
      
     - 
      YU さん
        2000-12-03 19:44:25
      
        マルチセッションのCDを焼いた場合、たとえドライブが読み取りに対応していても、マウントにとても時間がかかるようになるという弊害もあります。
      
     - 
      ごんた一家 さん
        2000-12-05 00:20:31
      
         あと、追記したときにバッファアンダーランエラーが出てしまうと、前のセッションも
読めなくなってしまうと言うデメリットもあるんじゃないでしょうか??
 ただ、ライティングソフトで復旧できるものもありますよね・・・。
EasyCDCreatorができるかどうかは知らないです。(B'sRecorderはできます)
違いましたら識者の方フォローお願いします。