[21718]
       マニアな人間になっていたんだなー。
      投稿者:ノブリン さん
        2000-11-25 07:45:18
    
    
      PC-98 XA7E(K6-III-333)をメインパソコンにしています。
PC Watch読者環境調査結果
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001122/enq14.htmをみると、メインで使っている機種PC−98は2%(234人)でした。
もうパソコン界でも、Macintosh(246人)並にマニアな人間になっていたんだなー。
    
 
    
    - 
      Epion【HermesII】 さん
        2000-11-25 07:57:32
      
        まぁ、雑誌の調査結果って結局読者の中で占める割合ですから、実際にはそこまでマニアックな存在にはなってないと思いますよ。( ̄▽ ̄;)
逆にいえば「98の記事がないのにその雑誌をそれだけの人が買ってるんだぞ〜」という事実の説明にはなってると思いますが、PC界で言う絶対的なユーザー比率とはちょっと違う気がします。
#私も98記事が載らないようになってから、PC雑誌は立ち読みだし。(笑)
      
     - 
      CD−R さん
        2000-11-25 11:55:48
      
        そんなもんなじゃないですか?私も98を結構な台数持ってますが、まともに使える98はないです。部品抜き刺しばっかりで実験機になってます(面白そうなものがあるとまずは98に付けてみます)。ログを見るのは実は、DOSV互換機です。
      
     - 
      CD−R さん
        2000-11-25 12:00:28
      
        ちなみに、所有しているのは、9801RAと9821Xp,Xa13,V13,CX3,Xt,V200,Xc13,Na12、Nf、Xt16とEPSONの486MUです。ほかにも、押入れにはいってますが最近出してないのでなんだかわすれました。おきばが。。。。ない
      
     - 
      ペンチアム さん
        2000-11-25 13:31:48
      
        今回はここで宣伝しなかったからです。(爆)
どる仲ではちょっと話題になったけれどもすぐ流れていきましたし。
宣伝するのはいいんだけど、あまり数字が跳ね上がって一人十票ぐらい入れたと思われるのもしゃくですしねぇ。
> まぁ、雑誌の調査結果って
あのー、PC Watchって超有名Webサイトですが…
      
     - 
      はりー@Xt13 さん
        2000-11-25 14:34:26
      
        あくまで目安でしょう。現在のパソコンユーザーで9800と互換機の区別つくひとって あんまりいなさそうだし。
むかし9800を買ってもらって、知らずに今でも使ってる人って 多いと思うよ。(私の周りにはそういうやつが
確実に一人はいる)
 でもNXには負けてないというのが。。。 
      
     - 
      はりー@Xt13 さん
        2000-11-25 14:40:38
      
        NXユーザーって絶対もっと多いはずだよね。。。
      
     - 
      Hamakoh さん
        2000-11-25 22:59:58
      
        と、言うか「普通」のユーザーはそんな所見ませんから(爆)
逆に、我々(死)の中での割合は・・ と言う値でしょう。
      
     - 
      トンビ さん
        2000-11-26 00:54:52
      
        使用OSでは
Win95利用者が少ない。たったの2パーセント
これも意外だなぁ・・・ 
      
     - 
      ひばり さん
        2000-11-26 01:31:26
      
        >現在のパソコンユーザーで9800と互換機の区別つくひとって あんまりいなさそうだし。
言えてますね。 *^.^* PC初心者で、NXなユーザーで、自分は、PC-98ユーザーだと言っている人よく耳にするしぃ。個人的には、NXは、PC-98じゃなくってDOS/V(AT互換でもない。)だよぉ〜 ってなツッコミをいれたくなる。 ゞ^.^ゞ
      
     - 
      ペンチアム さん
        2000-11-26 01:54:55
      
        > NXなユーザーで、自分は、PC-98ユーザーだと言っている人
こういう人が昨年のちょうど今頃NXに98用Y2Kモジュールを入れて起動不能と…(滅
      
     - 
      びばぼん さん
        2000-11-26 03:37:35
      
        >Y2K
既に懐かしさを覚える言葉ですね…。しみじみ。
      
     - 
      Epion【HermesII】 さん
        2000-11-26 05:41:01
      
        >> まぁ、雑誌の調査結果って
>あのー、PC Watchって超有名Webサイトですが… 
げ・・・Σ( ̄▽ ̄;)
うっかり某雑誌での調査と勘違いしてしまいました。
      
     - 
      たなべ さん
        2000-11-27 12:34:16
      
        >PC-98じゃなくってDOS/V(AT互換でもない。)だよぉ〜
DOS/VはOSだし、PC98-NXは一部を除いてDOS/Vサポート外だよーってツッコミいれときますね。
      
     - 
      ひばり さん
        2000-11-28 00:47:35
      
        DOS/V = 日本語表示可能なAT機(モドキ含) かと思っていた。
厳密には、NXはNXですかぁ。 いやぁ〜失敬失敬、 f^_^
      
     - 
      はりー@Xt13 さん
        2000-11-28 01:38:08
      
        そうですねぇ。新世界標準にはなれませんでしたねぇ>NX。
なんかよく判らないので、「互換機」ってくくっちゃってます