[21414]
       V200用の中古DIM入手方法
      投稿者:忍者ハッタリくん さん
        2000-11-19 20:55:15
    
    
      V200用の中古のDIMを見つけようとネット中をさがしていますが
なかなか見つかりません。見つける方法や販売している情報を教えてください。
    
    
    - 
      涼 さん
        2000-11-19 21:04:38
      
        個人売買に頼るしかないです。私は¥12,000で売ってもらいました。
      
     - 
      新グラデスト さん
        2000-11-19 21:11:52
      
        その値段ならば、新品のDOS/V用の64Mbitチップ使用の256MBのDIMMを買った方がいいかもしれません。(V200では64MBとして認識するはずです)
安いところだと、今13500円位で売っています。
自作する時も環境を移しやすいし・・・
      
     - 
      忍者ハッタリくん さん
        2000-11-20 20:38:45
      
        新グラデストさん PC66を購入しなければならないのでしょうか 詳しい規格を教えてください。
      
     - 
      新グラデスト さん
        2000-11-20 21:22:06
      
        >PC66を購入しなければならないのでしょうか 詳しい規格を教えてください。 
PC100やPC133でも全然OKです。
また、256MBだと128Mbitチップ使用のメモリも多いですが、これも1/4の容量(つまり64MB)として使えるようです。
      
     - 
      YASU さん
        2000-11-20 21:34:52
      
        本日、ハードオフでI・OデータのPC-9821用の64MByteDIMMが1万で売っているのを、見かけました。
      
     - 
      忍者ハッタリくん  さん
        2000-11-21 23:04:21
      
        YASUさんどちらのハードオフでしょうか教えてください。
      
     - 
      YASU さん
        2000-11-22 00:52:59
      
        >どちらのハードオフ
宇都宮の宇都宮西店です。