[21089]
       MATE-X音源について
      投稿者:S15 さん
        2000-11-13 13:19:37
    
    
      少し前にオークションでディスプレイ目当てで買ったXa9の再インストールをしているのですが、何回やっても音が出ません。再インストールしても音源が自動認識されず、ハードウエアの追加でドライバを入れて、手当たり次第にリソースを変えてやってみてもダメでした。IRQなどのリソースはまだ空きがあるのですが(標準状態にMillenniumのみ、OSはWIN95)、こういうときは音源が壊れていると考えて良いのでしょうか?ちなみに起動時の”ぴぽっ"はちゃんと聞こえます。
    
    
    - 
      翁 さん
        2000-11-13 14:48:52
      
        ピポが出るならまだ可能性はあります。PC-98X1は前の状態を記憶しているようです。
システムセットアップメニユーを出してまず工場出荷状態にしてから確認してはどうですか。
識者の方フオローをお願いします。
      
     - 
      きう さん
        2000-11-13 14:58:59
      
        まずはシステムセットアップメニューで、サウンドを「使用する」になっているかを確認ですね。
      
     - 
      S15 さん
        2000-11-13 16:37:34
      
        翁さん、きうさん、ありがとうございます。
システムセットアップメニューですか・・・。知人に頼まれ、早く渡そうと慌てていたので、存在をすっかり忘れていました。(^^; PCIセットアップをしてみたら、Cバスのリソースがいろいろ予約してあったので、何か音源などを付けていたのでしょうね。何にしても、帰ったら早速試してみます。