[20524]
       FDD読み書き不能
      投稿者:yuurim さん
        2000-11-01 15:16:47
    
    
      PC9821V13を使っていますが、WIN98上からFDDが読み書きできなくなりました。 
クリーニングもしてみましたが、直りません。
DOS上からは、なぜか正常に読み書きできます。
故障でしょうか?
ご存知の方、御教授ください。
    
    
    - 
      ☆ー。 さん
        2000-11-01 16:27:08
      
        デバイスマネージャの方の表示は、どうなっていますでしょうか?
いあ、とりあえず…。
      
     - 
      yuurim さん
        2000-11-02 09:00:27
      
        ドライバを白CDからいれなおしてみまぃたが、やはりWIN98上では読み書きできません
やはり、物理的な故障でしょうか?
      
     - 
      ☆ー。 さん
        2000-11-02 10:20:23
      
        いあ、DOSから動く時点で、物理的故障って、かなり率低いかと。
(無いこともないとは思うんだけど。信号1個が不安定だとか…)
って、そういや、わたしも、そういうのになったわ。
叩いて再起動したら治ったんで忘れてたけど(ぉぃ
へんな常駐ソフト居ませんか? とくにDOSレベル(起動時とか)に。
私がなったときは、DOS窓から、FDDアクセスしようとしたら起こったので…。
      
     - 
      ☆ー。 さん
        2000-11-02 10:21:24
      
        あ。あと下のにも書いてあるが「ういるすばすたー」は居ませんか?(^^;
      
     - 
      いるぼんに さん
        2000-11-02 15:15:26
      
         私もPC-9821Xa10で同現象です。
 最近IEを5.5にしたので、そのせいかも?
      
     - 
      bvv5 さん
        2000-11-02 18:30:17
      
        ドライブが、A決め打ちになっているとか(ゴミ
      
     - 
      OXYGEN さん
        2000-11-02 22:51:20
      
        私のXt13はフラッシュパス(スマートメディアをFDDで読み書きするアダプタ)をいれたら同じような現象になりました。
そんな経験から、何か常駐ソフトとか新たにいれたドライバをチェックしてみては?と思います。