[20421]
       ASへのEUA-HP0Mの取り付け方がわかりません。
      投稿者:nami3 さん
        2000-10-31 01:44:03
    
    
      はじめまして。上記の件についてアドバイスお願いします。
最近EUA-HP0Mを入手することができたので、DX4ODPを外して取りつけようと試みたのですがうまく行きません。(機種はASです。)
ODPソケット横のバーを上げた状態で取りつけるとバーが降りないので、おそらくバーをおろした状態で取りつけるのだと思ったのですが、結構強く押して込んでもハマル気配がありません。
マニュアルがないのでこれが正しい取り付け方なのかどうかわからない状態です。
過去ログを検索したのですが見つけられなかったので、アドバイスお願いします。
それともう1点、これを取りつけた後でTP0M裏側にメモリを増設することは可能でしょうか?
今後メモリを増設するつもりなのでちょっと不安になっています。
以上、よろしくおねがいします。
    
    
    - 
      MYUKO さん
        2000-10-31 02:16:32
      
        ハイパーメモリーCPUは、素のPGAソケット(169PIN?)が必要です。
素のソケットを最初に装着し、その上にハイパーメモリーCPUを刺しこむのです。
どうらから、素のPGAソケットが欠品していた様ですね。(^^;
素のPGAソケットは電子部品屋に売っていますから、購入してきましょう。
>これを取りつけた後でTP0M裏側にメモリを増設することは可能でしょうか?
出来んでしょう(^^;;; 
ぶっ壊れます
      
     - 
      NK さん
        2000-10-31 13:24:36
      
        >これを取りつけた後でTP0M裏側にメモリを増設することは可能でしょうか?
不可能ではありませんが、(自分は付けれた)難しいです。
ENLを折らないように挑戦してみてください。
はずしてからの方がいいのは言うまでもありませんが。
      
     - 
      nami3 さん
        2000-10-31 23:19:57
      
        こんなに早くレスを頂けるとは思っていませんでした、ありがとうございます。
それで、今後もASをパワーアップしていくつもりなのですが...
964LB、ENL32、とっても高いですね(笑)。
まあ、愛着のあるマシンなので今後も使っていくつもりです。
また何かありましたらよろしくお願いします。