[2017]
2000年は過ぎましたが
投稿者:クール さん
2000-01-25 00:19:58
PC-9821V7を使っているのですが、去年の10月頃からシステム日付けが3968年ととんでもない日付けになってしまいます。
日付けを設定し直すと1週間位は大丈夫なのですが、それを過ぎた頃にまた、狂ってしまいます。
2000年問題ではないと思うのですが..
OSは、WinNT4.0 Workstation SP5です。
NECやMicrosoftのホームページを見ても、それらしい情報が見つかりません。
もしかして、クロックICのバックアップ用電池が切れていることが、原因ということも考えられるでしょうか。
どなたか対処方法をご存じの方が、いましたら情報をお願い致します。
-
YU さん
2000-01-25 00:46:17
電池切れっぽいですね。
-
まるちぃ さん
2000-01-25 01:40:31
マザーボードについているボタン電池を交換すればなおると思います。
どこで手に入れればいいの?と聞かれると、ちょっと私にはわかりませんので
ほかの方よろしくです。
-
エマティ さん
2000-01-25 04:09:14
「内蔵電池」で過去ログを検索してみてください。
何人かの方が入手に成功されています。
-
SY さん
2000-01-25 21:58:13
ぼそ、(NECカスタマーサービス、6~700円)
-
クール さん
2000-01-25 22:13:00
みなさんレスありがとうございます。
ひとまずNECカスタマーサービスに、電話する事にします。