いつもROMしてるKotoといいます。
質問なんですけど、表題でも書きましたがPC9821Xsの内蔵できるHDDの最大容量を教えてくださいませんか?
一応、少し前までXt13内蔵のシーゲート1.2GBを内蔵してました。
よろしくお願いします
- re: 月虹@Xs2台所持 さん
投稿日:1999年04月22日 13時14分
約 4.3GB です。
# Xs はかなりのバグ持ち機なので、扱いはなかなか大変です。(^_^;
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年04月23日 02時19分
おおっXs懐かしい(すでに危篤状態)
なぜか内蔵のIDEにHDD繋がないとマシンは立ち上がりません(^^ゞ
また標準のHDDをIDE-98に繋ぐと逆にパフォーマンスが低下しましゅ←なぜに対応機種なのか?とても不思議・・・もしかして別個HDDを取り替えれば普通に動くって事?
これだと8GBまで可能なはず。出来るならAT互換のHDD買いましょ。
メルコやIOはすんごく高いので・・・
- re: ENCHAN@Xt さん
投稿日:1999年04月23日 11時17分
>なぜか内蔵のIDEにHDD繋がないとマシンは立ち上がりません(^^ゞ
Win9x起動途中でハングアップするというのが正解ですね。DOSは立ち上がりますから。
また、F8キーを押して「各コマンドの実行を確認する」で検証すれば、どこで固まるのか判断できます^_^;;
#IDE-98のオンラインマニュアルにもその旨が書いてあります^_^;;
ちなみにXnでMMXODP搭載時に付属BIOSに書き換えたら、その不具合は解消されました。
>また標準のHDDをIDE-98に繋ぐと逆にパフォーマンスが低下しましゅ
このころの標準搭載HDDをIDE-98に接続しても最大限に威力発揮できません。
また、486機で540MB壁なしの内蔵IDE(Xp/Xs/Xe/As3/Ap3/BX3/BA3/BX4/Xe10/Cx/Cb/Cb2)
は意外とパフォーマンスが良いので逆転現象が起こるものと思われます。
- re: 月虹@Xs2台所持 さん
投稿日:1999年04月23日 12時57分
> 熊ちゃんさん
結局お持ちの Xs は復活しませんでしたか。残念ですね。
BIOS が怪しそうなのであれば、ROMライタを使った BIOS 焼き直しをしてあげても
いいですけど、保証なしでなら。(^_^;
> ENCHANさん
某所でも書きましたが、内蔵 HDD を外すと不都合が出るバグ、Xs でも後期型で
新しい BIOS を搭載しているものではバグフィックスされているようです。
あー、また BIOS バージョンのメモ、持ってくるの忘れちゃった。
- re: koto さん
投稿日:1999年04月23日 17時12分
みなさん、素早い解答ありがとうございます。
ついでの質問なんですけど、4.3GBまでならどこのメーカーでも大丈夫でしょうか?
- re: 月虹@Xs2台所持 さん
投稿日:1999年04月23日 18時28分
TWOTOP あたりで扱っている JTS社のものは、PC-98 では使えないようです。
#でも、最近 JTS の名前を聞かないなぁ。
一般的に名前の聞くメーカーのものならばおおむね大丈夫です。もちろん無保証ですが。
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年04月24日 06時40分
IDE-98を使えば8.3GBまで問題ないんですが・・・
IBMとかが静かでよろしおまっせ。←1月に10GBをTWOTOP 仙台で2万3千円にてゲット
- re: koto さん
投稿日:1999年04月24日 17時27分
JTSの話は聞いたことがあったのでそのメーカーの物はやめようと思っていたのですが
他のメーカーならば概ね大丈夫だということですね
みなさん助言ありがとうございました。