C166/CS1を使ってるんですが、これのIDEインターフェイスってPIOモード2なんでしょうか3なんでしょうか?それと、やっぱりこのインターフェイスにハードディスクのせるのは4Gが限界なんですか?いつも質問ばっかりですみませんがよろしくお願いします。
- re: tamo さん
投稿日:1999年04月20日 23時42分
「PIOmode3」で、「8,4GBまで」だと思います。
ついでに言いますと、64MB以上の主記憶に対しては、L2キャッシュが効かず、しかも効かない領域から使っていく、
という事だと思います。全て勘です。(^^;
PC-9821でチップセットが430VXだと、こんな仕様にしている(なっている)と勝手?に思ってたり・・・(^^;;
- re: おっとっと さん
投稿日:1999年04月20日 23時49分
すみません。便乗質問です。Xv20/w30は、4.3GBまででしょうか。それとも8.4GBまででしょうか。
http://www.synnex.co.jp/support/data/pc9821hd.html
などで調べてみたんですが、よく分からないもので・・・。
- re: CKK さん
投稿日:1999年04月20日 23時49分
8.4Gではなく、32Gだという話が以前にありましたよ。実際、4.3Gの制限がない機種では9GのHDが使えたようです。
- re: おっとっと さん
投稿日:1999年04月20日 23時55分
すみません。便乗質問です。Xv20/w30は、4.3GBまででしょうか。それとも8.4GBまででしょうか。
http://www.synnex.co.jp/support/data/pc9821hd.html
などで調べてみたんですが、よく分からないもので・・・。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年04月21日 00時00分
Xv20/W30は4.3GBまでです。
C166って流れ星VALUESTARと同時期に出たモデルでしたっけ??だとすると4.3GBまでかもしれませんよ??
- re: おっとっと さん
投稿日:1999年04月21日 00時00分
あちゃ、「更新」したら、ダブってしまいました。お見苦しくてすみません。
32GBって本当ですか!わぉ、それは、うれしいです。>CKKさん
- re: おっとっと さん
投稿日:1999年04月21日 00時04分
あらら。ちょっとはしゃぎすぎました。>自分<お恥ずかしい。
- re: ポン さん
投稿日:1999年04月21日 00時33分
レスありがとうございます。うーーん、どっちかわからないって事ですね。やっぱりHD置換はあきらめたほうがいいのかな?
- re: ダルク さん
投稿日:1999年04月21日 02時57分
>64MB以上の主記憶に対しては、L2キャッシュが効かず
K6−3でパワーアップすれば別に気にすることはないと思います。
- re: tamo さん
投稿日:1999年04月21日 07時45分
CKKさん>8.4Gではなく、32Gだという話が以前にありましたよ。実際、4.3Gの制限がない機種では9GのHDが使えたようです。
ええ、32GBまでなのは「C233/V」だけかと思っていましたが、その様なレスをここで1度だけ見た事があります。
機種忘れちゃいましたけど。(^^; 真偽やいかに!?
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年04月21日 08時51分
CELEB自体が青札以降に発表されたので32GBまでだと思います
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年04月21日 10時47分
C166/CS1というのは初代CEREBか2代目CEREBどちらなのでしょうかね??
初代ならおそらく4.3GBまでのはずだし、2代目ならBlackBoxさんのおっしゃるように32GBいけるかもしれません。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年04月21日 10時49分
ちなみに初代CEREBは流れ星と同時期の97年初頭に発売されたはずです>BlackBoxさん
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年04月21日 12時32分
初代は流れ星と同じでしたか
心配になったのでPIC ROBOで調べてみました
C166/CS1
発表:平成9年6月
V200/M7C2(青札)
発表:平成9年5月
とのことなので2代目CEREBのようです
- re: ASERA さん
投稿日:1999年04月21日 18時01分
初代をVX搭載、2代目をTX搭載と分類すると、2代目はC233/VとC166/Dだけだと思います。
- re: ASERA さん
投稿日:1999年04月21日 18時32分
あっ、でも発売は2代目と同時期なのでBIOSレベルでは2代目かも・・・。>C166/C