どこを押せば出るのでしょう?
起動時にDELキーを押せばなるらしいと聞いたのですが
それはDOS/V機だけなのでしょうか?
とりあえずSCSIボードの転送速度の
設定を変えたいのですが、それもどうしたらいいのですか?
誰か知っている方、お教えください。
そして間抜けな質問かもしれませんがSCSIボード
のBIOSの設定方法はどうしたらいいのですか?
- re: Murata さん
投稿日:1999年04月20日 01時12分
>起動時にDELキー
これはDOS/V機でもAWARD BIOSを使用しているものだけです。AMIだったらまた別のキーになります。
PC-98ではHelpキーを押しながら電源をonにするとBIOS設定画面が現れます。
- re: KUNI さん
投稿日:1999年04月20日 01時15分
98のBIOSはHELPキーを押しながら電源投入で出ると思いますが・・・
SCSIボードはなにをお使いですか?
- re: きと さん
投稿日:1999年04月20日 01時16分
9800系はほぼ例外なく「起動音の前にHELPを押しておく」です(CPU換装などしていると変わる事もアリ)。DELキーで出るのはDOS/VのマザーボードのBIOSとして「AWARD−BIOS」「AMI−BIOS」などを採用しているマザーボードです。ノートに広く用いられるBIOS(フェニックスBIOSだっけか?)はF2です。
ちなみに、PC−9800に於いては「BIOS設定」とは呼ばずに「セットアップメニュー」と呼びます。
SCSI−BIOSの出し方は製造元によって異なるので、答えかねます(^^;。
- re: きと さん
投稿日:1999年04月20日 01時22分
ふへ・・・遅すぎたわ・・・(^^;。
10分以内に書き込んでるのに3番目とわ・・・。
- re: MO さん
投稿日:1999年04月20日 07時59分
SCSIボードのメーカと商品名を書いて下さい。
もっともボードに付属の取り扱い説明書を良く読めば書いてあると思いますが・・・
ただ、PC本体の機種名も書かれていないので標準で搭載されている機種なのかも分かりませんので何とも言えません。
- re: BHAO さん
投稿日:1999年04月20日 09時29分
アダプテックならば、PC-9821の場合SCSIボードに付属のFD(ファミリーマネージャーだったかな?)にて設定を行います。
その他のメーカーについては存じません。
- re: BHAO さん
投稿日:1999年04月20日 09時58分
あ、上はSCSIの転送速度等の設定の話です。
SC-UPCIは、”INS”押したまま電源ON(又はリセット)だったような(聞いた話なので未確認)
DOS/Vの場合の”DEL”で出るBIOS設定とは見た目も設定自体も違いますが、
標準CPUならば”HELP”起動。K6-2等に換装した場合、少々変わってきますが。
- re: YU さん
投稿日:1999年04月20日 10時32分
SC-PCIもINSを押せばBIOS設定画面が出ますし、ボードに付属のフロッピーに設定
ツールが入っていて、そのソフトを使っても同じように設定が変更できます。
ともかく、SCSIボードの設定方法はボードごとに違うので、メーカーと型番がわからないと、
確実なレスは返せないです。
- re: HIR さん
投稿日:1999年04月20日 12時08分
SCSIの設定は、
IO-DATA,Melco,Q-VISIONのCバス用各製品がCTRL+SHIFT+S、ロジテックのCバス用がCTRL+L
あと、どっかCTRL+SHIFTだとか、T+Sだとかがあったと思いますが、どこの製品かは忘れました(笑)。
- re: YU さん
投稿日:1999年04月20日 12時21分
T+S、T+Dはテクサでしたっけ。ICMはCTRL+S。
- re: 虹夢 さん
投稿日:1999年04月20日 15時08分
CTRL+SHIFTは緑電子ですね。
- re: YU さん
投稿日:1999年04月21日 02時53分
主要なメーカーの設定方法がほとんど出揃ってしまいましたね。
さて、正解はどれだったんでしょう。