CD-Rを現環境(Xt13にK6-300)に外付けで導入しようと思います。そこで素朴な質問ですが、音楽CDをまるごとCD-Rにコピーできるのでしょうか?また同様にプレステのソフトもコピー可能なのでしょうか教えてください。
- re: とみー さん
投稿日:1999年04月12日 09時07分
Disc at Onceが使えるドライブなら、CD-DAについては完全なコピーを作ることが出来ます。
- re: 晃久 さん
投稿日:1999年04月12日 09時26分
PSのソフトもコピーはできます。ただし実行するにはPS本体の改造が必要ですが。
その方法についてはそれ系のHPを自力で探してください。infoseekとかgooで。
ただ、そんなことはないとは思いますが、もしバックアップ以外の目的でコピーをしたいというのであれば、やめてくださいね。
純粋にバックアップ目的なら疑ってごめんなさい。
- re: HIRO さん
投稿日:1999年04月12日 11時11分
上の書き込みにちょっと補足しますと、
PSのディスクは普通のデータCDとは若干異なったフォーマットになっており、コピーする際は
フォーマットを自動解析してコピーするソフトか、またはディスクの全データを一旦HDDに吸い出して
CUEシートを自分で書く必要があります。
後者はある程度の知識が必要となりますが。
バックアップ目的以外のコピーは違法ですので、くれぐれもなさらぬ様に。
あえてソフト名や具体的な手順等については言及しません。
それ系のHPや本などには書かれていると思いますので、そちらを参照してください。
- re: ぴーすケ さん
投稿日:1999年04月12日 12時16分
以前ここで、「PSのソフトはたとえバックアップ目的でもコピーは違法」と聞いたような気が・・・
バックアップならいいのかな?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月12日 13時59分
例えバックアップ目的でも思いっきり灰色だから、身内どうして話するとか、この手の製品扱ってるショップの掲示板に書くとかならともかく、どるこむのような一般の公的な場でこの手の書き込みはしない方が良いですね。
現状、音楽CDのMP3化と一緒で、法整備が整っていない所で野放しになってる、状況ですので。
- re: あぼっと さん
投稿日:1999年04月12日 14時02分
うちの場合、内蔵HDD×2台追加、CDROMもSCSI化したので、Xt13内蔵SCSIの
ケーブル長が長くなり、焼き焼きがうまくいきませんでした。
そこでAHA−3940UWDを入れて、内蔵SCSIにはCDROMとCDRのみ接続して
焼いたところ、失敗無く焼けています。
音楽CDのバックアップ(あえてこう言う)は、Disc at Onceができるドライブで、焼くソフトに
よって、色々制約が変わります>ソフトにより曲間に2秒のプリギャップが入ります。
私は、ジャグラーとEASYCDクリエーターを用途ごとに使い分けてます。
PSについては、FF8以降のソフトはプロテクトが変わったので焼いても使えないそうです。
ここから先のつっこみ禁止(^^;;>チップの話題など
PS.PS,SSは持ってないので、実際焼いて使えるかは不明です。
- re: さいた さん
投稿日:1999年04月12日 14時47分
正直言いまして、自分の所有するソフトを自分だけのためにバックアップを作成する事は、「法律」には違反していません。
ただし、ソフトの使用許諾契約違反となっています。
ソフトメーカーが一方的に押しつけた契約が法律的に有効かどうかは論議のある所ですが…
ちなみに、PSのソフトの完全な複製は、パソコン用CD−Rでは作成は不可能です。
複製をする事ができない部分をごまかすために、PSの内部を改造しているのです。
完全な複製ならば、PSの改造などしなくてもそのまま使えるのですが…
- re: ファイナル さん
投稿日:1999年04月12日 21時44分
PSの場合、CD−Rソフトでは記録出来ないある領域にPS認識用のデータ書き込みがあります。
SSでは記録部はコピー出来ますが、最外周部のSEGAのロゴマークを読みとり認識します。
あくまでも知識の一部と言うことで。
- re: くりのすけ さん
投稿日:1999年04月13日 00時10分
あと補足しておきますが音楽CDの場合は、ビデオCDレンタルでかりてきた、
CDを焼いて自分でコピーして聞くのは合法とききましたが、(しっかりレンタル店で著作権
使用料を払っているので)ただしこれをあげたり売ったりするのは違法ですが