OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

DVD-ROMその他  投稿者:GSR  投稿日:1999年04月05日 09時22分 

いつも参考にしています。
私のCu10にDVD−ROMを載せようとおもっているのですが、
CU10にのせるDVD−ROMはどこの製品がおすすめでしょうか。
それとCu10にはMPEGサブボードが載っているのですが
それでVIDEOを再生することは出来るでしょうか。
あと、PC−98で使用できるDVDデコーダーはどこの製品が有るでしょうか。
よろしくお願いいたします。

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月05日 12時37分
    >おすすめの製品
     iodataとかmelcoincが出している、PC-98で動作保証のある製品。

    >MPEGサブボード
     Cuとかに載ってるのはMPEG-1デコーダボードだった様な?
     ビデオCD再生用とかだったら間違い無くMPEG-1です。
     DVD-Videoで使っているのはMPEG-2なので、MPEG-2デコーダボードが載ってるなら使えるかも知れません。

    >DVDデコーダー
     ソフト再生じゃ、Cu10標準程度では元より、目一杯パワーアップしたPC-98でも辛いと思います。
     iodataからPCIカードで1種、DVDデコーダボードと言うのが出ています。
     melcoincから出ていたかは不明。

  2.  
  3. re: GSR さん 投稿日:1999年04月05日 14時13分
    Thismanさんありがとうございます。
    私のCu10はCPUはK6−2 400MHz
    メモリー96MBにしているのですが、やはりソフト再生
    はつらいでしょうか。
    OSはWIN98なのですが、何製のDVD−ROMを
    認識してくれるでしょうか。

  4.  
  5. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年04月05日 15時48分
    DVDを鑑賞に耐える品位でソフトウェア再生するには、かなり高速なCPU(PentiumIIの400MHzとか)と動画再生支援機能の付いたグラフィックアクセラレータが必要だと思います(何か下に書いたのと同じ文面^^;;)。400MHzといえどもK6−2では辛いと思います(再生ソフトが3DNow!に対応していれば良くなるのではとも思いますが、このあたりはよくわかりません^^;;)。
    98で実用に耐える画質で再生するにはやはりデコーダボードしかないかと(対応製品があるかどうかはわかりませんが)。

  6.  
  7. re: SARAYA さん 投稿日:1999年04月05日 16時14分
    どこかの雑誌によると3DNow!でDVD支援ソフトは構造上
    できないらしいですね〜。(書いた本人もよくわかってない)(ぉ

  8.  
  9. re: KOOOK さん 投稿日:1999年04月05日 17時54分
    DVDを再生したいのなら、パソコンを使用するのではなくて素直にプレイヤーを買ったほうが良いのではないでしょうか。価格的にはそんなにかわらないし、パソコン立ち上げなくていいし。

  10.  
  11. re: さいと さん 投稿日:1999年04月05日 17時54分
    単純に考えれば、mpeg2ファイルのデコードに対して、3D画面用の演算は適用できないって事じゃないんですか?。mpeg自体、所詮2D動画の圧縮/展開の規格ですから。

  12.  
  13. re: Murata さん 投稿日:1999年04月05日 18時05分
    PowerDVD1.5から3D Now!とSSEに対応しているようです。どの程度高速化されるかわかりませんが。
    http://www.cli.co.jp/news/news9904.htm

    >3D画面用の演算
    3D Now!というのは単に単精度浮動小数点演算の強化命令セットですから、3D用の演算というわけではないと思います。

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月06日 01時58分
    >私のCu10はCPUはK6−2 400MHz
    >メモリー96MBにしているのですが、やはりソフト再生
    >はつらいでしょうか。
     かなり辛いです。
    URL http://www.canopus.co.jp/catalog/windvd/windvd_index.htm
     例えば、コレがcanopusのソフトプレーヤーの要求スペックです。
     コレは割と高いスペック要求してますが、FSBは100の方が良いって事に成ってます、AGP必須と言う事になってます。
     基本的に、Socket7よりSlot1マシンの方がバス性能が高いですから同クロックでも結構バス性能変わりますし、PC-98ではメモリ周りとかもAT互換機比で低めなので、この辺でも非常に足を引っ張られると思います。

    >OSはWIN98なのですが、何製のDVD−ROMを
    >認識してくれるでしょうか。
     ATAPI版は判りませんが、SCSI版なら何処のメーカー(OEM元)のでも概ね認識すると思います。
     ATAPI版は、iodata等で、PC-98で動作保証をうたっている物なら大丈夫だと思います。
     下記のiodataのページに掲載されてる6倍速ATAPI DVD-ROMドライブとDVDデコーダボードは、どちらもPC-98対応をうたってます。
    URL http://www.iodata.co.jp/products/cd-rom/index.htm

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software