アイ・オーデータのSC-UPCIならケーブル無しモデルが
\8000少々でありますが・・・。
- re: こーじん さん
投稿日:1999年03月16日 02時06分
cバスscsiでスキャナの利用は十分可能です。僕やってました。
ただ、スキャン中、データ転送中は、マウスすら動かすことができません。反応しなくなります。
あと、PCIからCバスへ変更するとデータの転送速度が目に見えて遅くなります。3倍ぐらい。
ほんとにたまにしかスキャナを使わないと言うなら、Cバスに変更するのも手ですが、
頻繁に使うというなら、かなりのストレスがたまること請け合いです。
2940にSCSIHDDを付けて、余ったお金に少し足してDIMMの128MBを買えば、ずいぶん快適になるのでは。
- re: あがってなンボ! さん
投稿日:1999年03月16日 02時34分
IFC-USP-Mなどはいかがでしょうか。スキャナーのメーカーとの相性の問題があるかもしれませんが、これならSCSIもIDEもOKですから、内蔵のIDEはそのまま残し、外付けSCSIディスク付けられますが。実際に私はV20/S7にGAとIFC-USP-M付けて(片方は隠れPCI)外付け4.3GB+1GBのHD、内蔵2GB(標準HD)という環境でやっております。心配なのはスキャナーとの相性だけ(^^ゞ
- re: 高田正隆 さん
投稿日:1999年03月16日 02時34分
みなさまアドバイスありがとうございます。とってもうれしいです。
SCSIをPCIからCバスへ変更するかどうか凄く迷ってしまいます。ただSCSIのハードディスクって凄く高そうなので怖いです。SCSIボードとHDを8Gも買えばそれだけで僕の大事な\40,000がいと簡単にとんでいってしまいませんか(相場って言う物が全然わかりません)?
ところでSCSIをPCIからCバスへ変更するとして(U-IDE98セットを買って)余ったお金でかうとすればRAMを64Mから128Mにするのとグラフィックボードどちらの方がいいでしょうか(僕が思うには大体同じぐらいお金がかかると思うのですが)?
RAMを128MにするとXv13が48Mから64Mになるかもしれないと言う特典がついてくるのですが・・・かも知れないと言うのはいま手元にXv13がなくて、むちで/Rか/Wかわからないのです。どうちがうのでしょうか?
あとXv13が一体どっちなのか知りたい一心でHPを検索していたらクロックアップしている人がいましたがV200M7Cでもできるのでしょうか?また危険を伴う、大した効果はない、お金がかかるなどの理由でおすすめできないのでしょうか?
- re: こーじん さん
投稿日:1999年03月16日 02時57分
価格の相場は、ここで調べると良いでしょう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/
8GSCSIだと、4万前半が相場ですね。
僕は、4G前提で話をしてました。
- re: 高田正隆 さん
投稿日:1999年03月16日 03時22分
夜分遅くまでありがとうございました。
さっそく見に行ってきます。
- re: ぴーすケ さん
投稿日:1999年03月16日 03時28分
IFC-USP-Mは結構お勧めです(^^)、スキャナ(HP-SCANJET3C)はもちろん、MO、CD-RW、SCSIHDD、IDEHDD、
を接続してますがわがまま一つ言いません(^^;
ただ、IDE-HDDは一つしか繋げないので、元のHDDやCD-ROMもということならU-IDE98だと思います、
ちなみにIFC-USP-Mは15000円程度、8.4IDEHDDは20000円程度位かな(^^;5000円位余るかも(^^;
ところで、グラフィックの1064SGは結構速いです、ゲームはしないとのことなので
3Dは必要ないですよね?高解像度+多色が欲しいという事なんでしょうか?
とりあえず、あれもこれも強化しようとすると残念ですが40000円ではとても足りません、
もう少し絞り込んだほうがよいと思いますよ(^^)
- re: YU さん
投稿日:1999年03月16日 03時37分
取り込んだ画像に手を加えるなら、メモリは多ければ多いほど、編集作業が快適に
行えます。
- re: 高田正隆 さん
投稿日:1999年03月16日 03時46分
レスありがとうございます>ピースケさん
>高解像度+多色が欲しいという事なんでしょうか?
そうなんです・・・でもおっしゃられるとおり予算がなさ過ぎるのでグラフィックはあきらめることにしました。グラフィックをあきらめるとPCIにU-IDE98を入れることが出来るのでそれをいれてメモリを増やすことにしました(まだまよっているけど)。グラフィックは・・・いづれXv13(いまだに/Rか/Wかわからない)にグラフィックボードつけて・・・無理ありますよね?
皆様本当にお世話になりました。おかげさまで少し賢くなった気がします。
- re: 高田正隆 さん
投稿日:1999年03月16日 03時57分
YUさんありがとうございます
僕は主にデジカメとスキャナから取った物に手を加えているのですが
重いのはてっきり90%以上グラフィックボードのせいだと思っていました。
これで気持ちよくグラフィックボードのことが忘れられそうです。
ありがとうございました。
- re: CKK さん
投稿日:1999年03月16日 04時12分
Xv13をRかWか見分ける方法。
リセットスイッチがあれば山猫のRです。無ければTritonIIのW。
- re: YU さん
投稿日:1999年03月16日 04時32分
Xv13の見分け方ですが、本体の側面か背面にステッカーが貼ってあるか、直接印刷して
あります。
そこに、型番とか消費電力とか製造番号とか、まとめて書いてあります。それを見れば、
完全な型番がわかりますから、細かい違いもすべて判別できます。
- re: ENCHAN@As3 さん
投稿日:1999年03月16日 07時35分
Xv13のRとWですが、標準GAがTGUI9680ならR、MilleniumならWです。
またPCIスロットがRは2本、Wは3本になります。
- re: 天下 さん
投稿日:1999年03月16日 17時35分
裏側下のPCIスロットの数を見る。2つだったらR、3つだったらW。
シールが剥がれていても安心です(笑)