OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

U−IDE98の中のハードディスクが起動されない件  投稿者:246  投稿日:1999年03月01日 12時03分 

U−IDE98を早まって購入しましたが、
ハードディスクがうまく起動しません。
ハードディスク起動メニューは選択されるのですが、
選択するとハングアップ(?)します。
マニュアルの意味がうまく理解できないので
経験者の意見をお願いします。

マシン環境
 Pc9821Xv20
Millenium以外のボードは全部抜きました。
HDD IBM 8.4G
HDDは以前はIDE98にて動作させてました。

  1. re: さいた さん 投稿日:1999年03月01日 12時44分
    もしかして、HDDの中の動部分が、正しくインストールされていないのでは?
    Config.,sysとAutoexec.batは、UIDE−98接続用に正しく書き直しましたか?
    UIDE−98を接続した状態でHDDをフォーマットしてからインストールしたなら、起動部分も正しく設定されるのですけど。
    一度、フロッピーからDOSを起動させて、HDDのConfig.sysとAutoexec.batを表示させてみてください。

  2.  
  3. re: 246 さん 投稿日:1999年03月01日 13時01分
    CONFIG.SYSが立ち上がる以前にハングしてしまいます。

  4.  
  5. re: 246 さん 投稿日:1999年03月01日 13時04分
    フロッピーから起動すると、ハードディスクの中が見えません。
    見えません -> ドライブが表示されない
    でも、デバイススキャンでは認識されています。

  6.  
  7. re: toshi さん 投稿日:1999年03月01日 15時40分
    一度BIOS設定にて転送モードをD2ぐらいにしてもだめでしょうか?

  8.  
  9. re: さいた さん 投稿日:1999年03月01日 20時10分
    DOS6.2のFORMAT.EXEとHDFORMAT.EXEを入れたDOS6.2をフロッピーで起動させて、FORMAT.EXEを走らせてHDDの初期化メニューを出してみてください。メニューでMAPと状態を表示させて、HDDが正しく出るか確認してください。
    HDDフォーマットメニューは、「初期化」と「領域開放」を行わない限り、HDDの中のデータは消えません。

  10.  
  11. re: さいた さん 投稿日:1999年03月01日 20時13分
    DOS6.2をもっていない場合は、Windowsの起動ディスクでOKです。
    そのフロッピーにFORMAT.EXEとHDFORMAT.EXEを入れて起動させてください。

  12.  
  13. re: take さん 投稿日:1999年03月01日 20時38分
    便乗でもうしわけありませんが,UIDE98をXV13/W16で使用しているTAKEです。
    この環境ではUIDE98のディバイス設定をPIO4に設定しないと起動できませんが,さ
    いたさん>HDDのConfig.sysとAutoexec.bat<はCDの情報以外記
    入されていないと思いますが,これらに何かハードディスクを認識するパラメータを記述する
    必要があるのでしょうか?

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software