今度IOから出ますね。UIDE-98Mを購入な去ったら使用した感想とか載せて欲しいです。
http://www.iodata.co.jp/news_rel/199902/26_055.htm
- re: R−CAT さん
投稿日:1999年02月26日 19時32分
具体的にどこがどう違うんでしょうかね?(買い換える価値有り?)
- re: MAMAO2 さん
投稿日:1999年02月26日 23時12分
個人的ににはUIDE-98Mより「IF-SEGA2/98」を作ってほしかった...
PCIとISAだけなんだもんなぁ...(T_T)
- re: SOU さん
投稿日:1999年02月26日 23時34分
IF-SEGA/ISAとIF-SEGA2/ISAは何が違うのかな?
WIN98に対応してるだけ?
レスポンスが良くなってるとか?
うーん・・・ドライバだけ開発した方が楽そうなのに・・・
WIN98に使えない致命的な欠点があったのかな?
- re: あんまき さん
投稿日:1999年02月27日 00時41分
V166の流れ星でもUDMA33で転送できるのかな?
■PCIバス搭載 PC-9821シリーズ用 Ultra ATA対応I/Fボード改良新登場
UIDE-98M <Ultra DMA/33対応I/Fボード>\9,800 3月末出荷予定
UIDE-98Mは、Ultra ATAインターフェイスを搭載していないマシンでもUltra DMA
/33転送を実現しています。
PIO転送のみをサポートしDMA転送が不可能だったPC-9821シリーズでUltra DMA/33
転送(33.3MB/sec)が従来のWindows環境でご利用いただけます。
ハードディスク,CD-ROM以外にも MOドライブ「MOF-AB640H」Multi CD-Rドライブ
「CDR-AB220PD」等さまざまな周辺機器にも対応しました。
- re: BlueCat@Xa13 さん
投稿日:1999年02月27日 01時06分
うーん、仕様をみてみましたが、なんかマイナーバージョンアップだけの様な気がするのは気のせいでしょうか?^^;;
LA/T-98からET/T-98に変わったように・・・。^^;;
それとかUIDE-98のUltraDMAのコントロールチップが手に入らなくなったから、他の製造業者に換えただけとかかもしれませんが。^^;;
それとIF-SEGA/98ですけど一応Win98の動作確認はする気はあるみたいです。(正式に対応するかは別ですけど。^^;;)
http://www.iodata.co.jp/w98/w9811.htm
- re: PONY さん
投稿日:1999年02月27日 01時17分
便乗質問させてください。Ct16って対応機種に無いようなんですが、どなたか利用できた方っているんでしょうか?出来れば利用を考えてるもので。 あ、UIDE-98のほうです。Mじゃないやつで。
- re: ギャン さん
投稿日:1999年02月27日 10時09分
相変わらずだめみたいですね>166の流れ星でもUDMA33で転送できるのかな?
※ 3:V166※3(/S5C,/S5D,/S7C,/S7D),V200(/S7C,/S7D,/SZC,/SZD)では
PCIバースト転送はご利用いただけません(その場合は転送速度が低下します)。