最近になってPCで写真や3DCGを始めたのですが、Ct20はノーマルの状態では
24bit色の限界が800x600と、ちょっとワークスペースがせまく、
少々使いづらさを感じています。
それでビデオカードを交換しようかと思っているのですが、
3DCGの描画に予想以上に時間がかかったので、
できればOpenGLにも対応した製品にしたいんです。
98でOpenGLというとPermedia2くらいしかないですよね?
個人ユーザーで買える価格帯のボードでは。
カノプーのGMXは98対応ですが、20万円近くしますし。
最近秋葉ホットラインを読んだ所、
メルコ WHP-TX16(PCIビデオカード,GLINT 500TX,VRAM8MB,DRAM8MB)という物が
(私としては(^^;)手頃な値段であったので、これを載せようと思っているのですが、
98対応とは書いてないのですよ。
でも、VGA切り離しができるらしいので、
ミレニアム同様に98につけることはできないのでしょうかね。
ミレニアムと違って98用ドライバがないのが重大問題ですが。
ところでVoodooBansheeですが、あれはOpenGLを使用可能でしょうか?
QUAKEなどのゲームではなく、ちゃんとした3DCGアプリで。
3DFXOpenGLという物でVoodooがOpenGL対応になるということですが。
現在所持しているVoodoo2ではどうもうまく行きませんね。ゲーム用だから仕方ないか・・・。
今、考えているのはこの5つです
・Permedia2
・Permedia3待ち(アイオーかメルコが出してくれるのを祈る)
・VoodooBanshee
・メルコ WHP-TX16(PCIビデオカード,GLINT 500TX,VRAM8MB,DRAM8MB)
・脱98(爆)(これだけは避けたい・・・。)
求めているスペックですが、1280X1024時で、24bit色が表示できれば十分です。←十分高い(^^;
3D性能はどれをとってもノーマルよりは数段ましだと思うので、そんなに高性能でなくてもいのです。しかしちょっと前のハイエンドOpenGLカードが安くなっていたから・・・うーん・・・。でもいまではもう遅いか・・・。
できれば相場(秋葉原)も教えていただくとありがたいです。
どなたかアドバイスをお願いします。
- re: Ken さん
投稿日:1999年02月24日 17時07分
1280x1024時で24Bit表示できると言えば・・・現状ではVoosooBansheeだけでしょう
私も自作機購入と同時に1600x1200表示可能CRT買いましたがVoodooBansheeの最大で表示可能なのが1920x1440、32Bitカラーです。
わたしは現在1600x1200、32Bitで使用しています(^^;;;
やはりワークスペース広ければいいですよね〜(笑)
2DCGやプログラミングの時とっても約立つので・・・
ちなみに相場ですが私自身大阪在住なのでわかりません(^^;;
私がGA−VDB16/PCIを購入したときは28800円でしたけど(V200/M7に搭載中)
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年02月24日 17時12分
・WindowsNTなら互換機用のドライバが動くのでWHP-TX16も使える・・・というよりはWHP-TX16はWindowsNTしかドライバがないのでおそらく問題なく動くでしょう
・GA-P2H8/PCIの新品が10000円を切ってました
VoodooBansheeはOpenGLへの対応がおせじにもいいとは言えないし(個人的にそう思ってる)、PERMEDIA3待ちはある意味難しいし、脱98は色々な理由でよした方がいいので上の2つしか選択肢はないと思います
- re: TDF さん
投稿日:1999年02月24日 18時32分
OpenGLが使いたいのだったらアイ・オーのGA-PII8シリーズです。
OpenGLに関しては最新のBansheeやRev4より断然速いです。
中古でしかないと思いますが、捜すだけの価値は絶対にあります。
タマに中古で見掛けるので何とかなるかと・・・。
- re: 若 さん
投稿日:1999年02月24日 19時45分
たしかBansheeはOpenGLに対応してないはずです。
アイオーのGA-PII8とメルコWHP-PS8はメモリ8MBで、32bitでは1600x1200、最高2048x1536まで使用できます。ドライバ性能はGA-PII8に定評がありますが、WHP-PS8はNECの純正品に採用されています。現状ではこの2枚からの選択となるでしょう。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月24日 20時30分
GA−VDB16/PCIの箱を見ますと、OpenGLは一応対応していますが、ゲーム用昨日限定バージョンとなっています。
そのためOpenGLのフルサポートを望むならやはりPERMEDIA2アクセラレータがいいでしょう。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月24日 20時31分
あ・・・昨日じゃなくて機能ですね(^^;;)
- re: YU さん
投稿日:1999年02月24日 20時38分
BansheeのGLライブラリは「mini-GL」という独自規格の物なので、OpenGLのソフトは
ほとんど動作しません。
- re: aya さん
投稿日:1999年02月24日 23時20分
PERMEDIA2搭載ボードとWindowsNTの組み合わせが最高です^^;(値段的にも)
ハイエンドOpenGLグラフィックカードと比べてしまうのはまずいですけど、この組み合わせなら
個人レベルでもそこそこ納得できると思いますよ。
PERMEDIA2搭載ボードで VRAM が 8MB なら 1280x1024 でもフルカラーが出ますので、求めるスペックを満たしていると思いますよ。
また、最大 2048x1536(16bitColor) まで利用可能です。
- re: NSX さん
投稿日:1999年02月25日 01時07分
皆さんレスをどうもありがとうございます。いろいろと参考になりました。
ジオメトリエンジン搭載のボードにはひかれるものがありますけど、
考えてみれば、一般ユーザーはPERMEDIA2で十分ですね。
要求していたスペックも満たしているみたいですし、Permedia2で手を打とうと思います。
ところで、3dfxがMiniGLとは別物のOpenGLICD(完全版)を開発しているはずだと思うのですが、あれはどうなったのでしょうか?
- re: HNX さん
投稿日:1999年02月25日 01時43分
記憶によると、PERMEDIA2にはGLINT Deltaというジオメトリセットアップエンジンが
載っていたような気はしますが、いつ機能しているのかは不明です。(^^;
NT+OpenGLだと働いているんでしょうか。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月25日 01時55分
>3dfxがMiniGLとは別物のOpenGLICD(完全版)を開発
Voodoo3系に搭載されてる可能性があります。
BansheeまでのMiniGL対応と違い、Voodoo3はOpenGL対応をうたってますので。
- re: NSX さん
投稿日:1999年02月25日 07時42分
PERMEDIA2にもGLINT Deltaが乗っていましたっけ?
それはPermediaNTというアイオーの物とは別物だったな気がしますが。
FireGL1000PROには乗っていますね>GLINT Delta
あと、OpenGLICD(完全版)はVoodoo3系だけでなく、どのVoodooシリーズでも使えばOpenGL完全対応になるものではなかったですか?
間違いだったらすみません。
・GA-P2H8/PCIの新品が10000円を切っているそうですが、それは一体どこでですか?
もしかまわなければ教えてください。
- re: コーピン さん
投稿日:1999年02月25日 09時16分
Ct20と言ったらCanbeですよね、Ct20はRGB入力端子がないので3D専用ボードしか使えないのでは?
間違っていたらすいません。
- re: NSX さん
投稿日:1999年02月25日 10時11分
居酒屋Canbeというページにいろいろと搭載例があります。
http://www.enjoy.ne.jp/~masa1125ここです。
- re: コーピン さん
投稿日:1999年02月25日 10時41分
NSXさんへ
知らなかった!こんな簡単な裏技があったなんて!(^_^;)
すみませんでした。ゴミレスでしたね!
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月25日 23時51分
>あと、OpenGLICD(完全版)はVoodoo3系だけでなく、どのVoodooシリーズ
>でも使えばOpenGL完全対応になるものではなかったですか?
お話の物か判りませんが。
3Dfxのサイトに「3Dfx OpenGL Bata 2.1」と言うのが有って、コレ使えばVoodooo2、Voodoo Graphics、Voodoo Rush、の3種類でOpenGLソフト使えるみたいですが?
Bansheeは無理みたいだけど。
- re: HNX さん
投稿日:1999年02月26日 01時01分
FireGL1000ProってダイヤモンドのPERMEDIA2ボードですよね?
あと、メルコのカタログにもWHP-PSSのところで
ジオメトリエンジン搭載ってありますし・・・