最近NEC純正512Kセカンドキャッシュ(PC9821XA7−B02)を中古で購入しましたが、HDBENCH等のベンチマークの数値に変化がでません、試しに標準(256K)をはずしても変化がでないのです。pfm686で調べると標準(256K)状態でもセカンドキャシュの効果が見えませんでした。これは512K以前にBIOSでセカンドキャッシュを認識しないか、壊れているのでしょうか? また、BIOSの初期化の方法があれば教えてください。
機種はPC−9821Xt/K12(ALL SCSI化でMMX233+メモリ128MB)です。
よろしくお願いします。
- re: 加子 龍一郎 さん
投稿日:1999年02月21日 13時29分
HDBENCH等ではセカンドキャッシュの効果がそれほどでない場合があるそうです。ただし
この場合は256KBから512KBに付け変えたときに見られる現象なようで、無しの時と256KB
装着時に変化が見られない等のはやはり不安ですね。
- re: YU さん
投稿日:1999年02月21日 14時41分
PFM686を使った場合、L2が0の時とそうでない時は、ちゃんと数字に差が出るはずです。
- re: Casper さん
投稿日:1999年02月21日 14時43分
YONEさんのCPU Informationを使ってみては?
http://www.lares.dti.ne.jp/~yonet/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011673/cpinfo.exe
データサイズに依って値が変化するのが解ります、P55Cは確か16KBなので、
32KBから下が「ストン」と落ちているのが解ります、K6シリーズの場合は、
32KBですので、64KBとの差は、平均65MFiops/Sec、L1とL2の差は歴然ですね。
L2とメインメモリとの差は余り顕著では有りませんが、解ると思います。
- re: ENCHAN@As3 さん
投稿日:1999年02月21日 15時06分
486マシンのAs3ではL2無しと128KBでHDBENCHの結果がえらい向上しましたが
PentiumマシンのXa9ではVer2.45以前の「Cache」の項目しか変化しなかった
ような気がします。
- re: Tah さん
投稿日:1999年02月21日 18時04分
PFM686って数字に違い以前に、L1=**k、L2=**kて表示が出るはず、そこで認識されないのであれば動いてない可能性が大、でもWIN上で動かすと認識されないことがあるので、DOSで動かしてね、って知ってるか・・・。
- re: KIYO さん
投稿日:1999年02月22日 00時06分
皆さん大変ありがとうございました。
早速CPU Infomationで調べてみましたところ、2ndキャッシュは認識されてないことが判明し、ソケットへの脱着も試してみましたが変化がないので、BIOSを思い切って初期化してみたら、認識するようになりました。でも、WIN98がセーフモードしか立ち上がらなくなり修復するのに時間がかかり結果の報告が遅れてしまいました。でも認識しなくなった原因は不明です。
- re: テトおやじ さん
投稿日:1999年02月22日 01時02分
うちのXa12/C12でも駄目みたいです。(さっき調べた)
使ってるのはIODATA製のNE-512K
しかも、メモリー128のはずがID4の値が、80,000,000位になってます。
これっておかしいのかな?
- re: ENCHAN@Bf さん
投稿日:1999年02月22日 01時08分
当方のXn(MMXODP150)とBf(P5-60)ではなぜかPFM686を実行すると
「L3CACHE」まで出てきます^^;;