こんばんは。
GV-MTV/98と言うビデオキャプチャボードは、PC-9821V7/C4K等の一体型の機種では使えるのでしょうか?
一度、ビデオキャプチャではコケているので、ご教授願います(^^;
- re: さとたこ さん
投稿日:1999年02月15日 02時07分
ちなみにIOデータの製品で、製品紹介は以下のURLです。。。
http://www.iodata.co.jp/products/video/gvmtv.htm
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月15日 02時11分
製品的には。
本体から出たRGB出力をGV-MTV/98に入れて、ビデオの入力と本体の出力をGV-MTV/98で合成して、RGB出力する、と言う仕様です。
従って、RGB出力を外に出せる機種でないと使えません。
対応機種的には。
CPUi386SX以上のデスクトップのNEC PC-9800シリーズなら問題無い、と言う事に成ってます。
対応OS的には。
窓3.1と窓95と窓98は対応してることになってます。
URL http://www.iodata.co.jp/products/video/gvmtv.htm
iodataのユーザーサポートにも問い合わせてみたら、何か有用な情報が得られるかも知れません。
- re: さとたこ さん
投稿日:1999年02月15日 02時36分
早速のレス、ありがとうございます。
なるほど・・やはり一体型の宿命は大きいですね・・・(苦笑)
では、16色ディスプレイで使えないでしょうか・・・
一応、PC-9821Asが有るのですが、16色ディスプレイしか持っておらず、Win95はまともに走らないし、3.1も256色用のドライバが欠如しているため、16色環境でしか運用できないのです・・
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月15日 02時50分
16色ディスプレイ?
24.8kHzの640*400しか表示できないモニタ、と言う意味でしょうか?
単色ディスプレイやプラズマディスプレイでない限り、ディスプレイに表示色の上限は有りませんので。
95では無理かも知れません。
3.1なら動くかも。
一応、仕様上の対応周波数は、水平が24.8kHzから、と言う事に成ってます。
iodataに事前問い合わせて確認した方が安全かと思いますが。(^^;
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月15日 02時53分
後。
所詮Cバス品なので、キャプチャ性能は対して高くないです。
PC-98のIDEは非常にCPU占有率が高いので、IDE HDだとキャプチャ性能は望めません。
Asだとi486ですが、メモリ上限も低いし、結構辛いかと。
どのくらいの性能のキャプチャをお望みでしょう?
- re: さとたこ さん
投稿日:1999年02月15日 03時09分
素早いレス、ありがとうございます(^^;
>24.8kHzの640*400しか表示できないモニタ、と言う意味でしょうか?
そうです。いわゆる、「専用高解像度ディスプレイ」と言う奴です。(なぜかうちにはこれが大量に余っているくせに、マルチスキャンが1個もない(涙))
Win95では、このたぐいのディスプレイはサポートされてませんよねぇ・・・
3.1では大丈夫なはずなのですが、9821STDディスプレイアダプタのドライバがうまく動いてくれないらしく、16色でしか映ってくれませんでした(涙)
Asは、IDEは一切使っておらず、メモリもフルです(と言っても、14MBですが(涙))。
が、実は使用用途は、むじんくんとゴマとコーンのこうばしコーンをキャプチャして、壁紙にしたいな、、と言う程度で(核爆)
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月15日 05時10分
Xv13/W16でGV−MTV/98を使っています。ビデオキャプチャソフトが欠けていた(中古で購入)のため、ビデオキャプチャの性能はどの程度か知りませんが、テレビの1シーンをキャプチャしてBMPファイルにする程度でしたら問題はないかもしれません(うちでこれに64をつなげてスターフォックス64のゲーム画面をキャプチャして壁紙にしたことがあるので^^;;)。
ただ、うちではなぜかBMPファイルの上と右の縁にピンクの枠のような物ができてしまいましたが・・・気にしないことにしました(笑)。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月15日 13時03分
一枚絵作る程度でしたら、大丈夫かな?
うちで、P54C-90のままのAn+SC-98III+seageteの古い1G SCSIで、160*120をAura1圧縮で10f/sで録っても70fに1fくらいコマ落ちするって感じだったので、ホームページに貼る程度のデータなら作れると思いますが。
>ただ、うちではなぜかBMPファイルの上と右の縁にピンクの枠のような物が
>できてしまいましたが・・
画像の表示/取り込み位置の調整がずれてるのだと思います。
コレは、iodataに確認していないのですが。
調整ツールで表示位置を合わせても、実際にキャプチャされる位置と、ちょっとずれる様です。
窓3.1専用のGI-98使っていたときも、こんな現象が出たような記憶が微かにあります。(^^;
個人的にはWallTVが動いてくれれば問題無いので特に気にしてませんが、iodataに問い合わせた方が良いのかも知れません。
#GI-98は窓95で使えないので、今死蔵中(^^;
- re: Looser さん
投稿日:1999年02月15日 13時52分
>>ただ、うちではなぜかBMPファイルの上と右の縁にピンクの枠のような物が
>>できてしまいましたが・・
>画像の表示/取り込み位置の調整がずれてるのだと思います。
その通りです。調整すれば良くなるはず。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月15日 23時08分
なるほど・・・・調整ですか。下宿したらテレビの代わりになってもらう予定なので試してみよっと(笑)。
- re: YU さん
投稿日:1999年02月16日 04時47分
茶々です。
>単色ディスプレイやプラズマディスプレイでない限り、ディスプレイに表示色の上限は有りませんので。
デジタルRGBカラーディスプレイは8色しか出ませんが。