UIDE98についての質問に対しての返答ありがとうございました。
その後、早速購入してきました。
そしてつけてうまく動作しているのですが1つ気に入らないことがあるのです。
それはMS-DOSでCDを認識できないことです(WINでは認識します。)
付属FDを使ってやっているのですが途中で止まってしまいます。
いろいろ試した結果ついにWIN98を再インストールしてしまいました
そしてHDはUIDE98につけてCDは今までついていたところにつけました
それでもDOSではだめのようです。
それと関係ないかもしれませんが CD革命でよくWINがハングしてしまいます
相性が悪いんでしょうか?
わかる方よろしくお願いします
- re: Hani さん
投稿日:1999年02月14日 01時43分
CD 革命で Win がハングする件ですが
コントロールパネル→システム→パフォーマンス→CD-ROM の項目で
アクセス方法の最適化を「先読み無し」にしてください.
マニュアルにも書いていますが・・・.
- re: TKS さん
投稿日:1999年02月14日 01時51分
レスありがとうございます>Haniさん
先読みの件ですがすでになってるようです。。
- re: おがりん さん
投稿日:1999年02月14日 03時01分
ドライバは最新ですか?
たしかCD革命の不具合を修正したドライバが有るはずです。
- re: さいた さん
投稿日:1999年02月14日 03時47分
リセットから立ち上げたDOSでCD−ROMドライブを認識しないのは、UIDE−98に接続している場合はデバイスドライバーの不適合がほとんどです。内蔵IDEに接続している場合には、内蔵IDEに接続しているHDDが無くなってしまった事か、CD−ROMドライブの接続のプライマリーとかスレーブとかを変更して、デバイスどライバーと合わなくなった事が原因のほとんどです。DOSで認識しない場合には、DOSの立ち上がりでエラーメッセージが出るはずです。Config.sysかautoexec.batのどのコマンドの段階でエラーが出るか、確認してください。エラー梨で正常にドライバーを組み込んで、それで認識しないとしたら、ドライブ自体の不良か、DOSが破損しています。ただし、一部の98ではBIOSの関係で、Windowsの終了メニューから立ち上げるDOSモードではCD−ROMドライブが認識されない場合があります。その機種になってしまった場合には、対策は見つかっていません。(例]XV13/W16)
- re: TKS さん
投稿日:1999年02月14日 03時59分
レスありがとうございます。>さいたさん
エラーが出るのはCONFIG.SYSのときだと思います
まず起動させると
接続されている機器の一覧が表示されます。
そしてCD−ROMを組み込む段階で
NEC-CD・・・とCD−ROMが見つかったようなことを表示してそこでとまります
--------------
どういったドライバーを使えばいいのでしょうか?
M/BにCDををつけたときとUIDE98につけたときのドイラーバーを教えてもらえませんか?
現在CDだけM/Bについてます
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年02月14日 04時08分
UIDE−98のドライバディスクにある「INSTALL.EXE」を使うと、CONFIG.SYSをUIDE−98用のデバイスドライバのものに書き換えてくれます。
- re: 熊ちゃん さん
投稿日:1999年02月14日 06時01分
Win98では標準ののCDドライバ(UIDE用)は不可です。
DOSでハングします。
アイオーのHPhttp://www.iodata.co.jp/へ行ってみて下さい!
- re: kentarow さん
投稿日:1999年02月14日 11時04分
UIDECD.SYSのver.1.00のものはバグがあるようです。
I-Oのページで最新のドライバ(UIDECD.SYSはver.1.02)を持ってくれば大丈夫です。
うちでも同じ症状がでました。