FAQだったかもしれませんが、お願いします。
友人のキャンビーCb10に、V13S5の純正メモリ(16Mb)を増設したいので。
70nsと60nsの違いだけで、混在しても使えるように思うのですが・・・。
ところで、皆さんは、WIN95とWIN98でそれぞれ、最低限必要なメモリはどれくらいとお考えでしょうか。
うちのV13S5はWIN98ですが、96Mb入れています。
- re: 魔導士T さん
投稿日:1999年02月07日 11時52分
Cb10はFP-DRAM使用ですよね?規格が違うので駄目なはずですが・・・。60ns、70nsという許容アクセスタイミングとは別問題です。規格が同じなら60nsと70nsの混在自体は問題となることはほとんど無いと思います。Win95/98での必要最低限のメモリは使うアプリに依存するところも多いので一概には言えませんが、最低32MB、できれば64MB以上が望ましいと言った感じです。
- re: おっとっと さん
投稿日:1999年02月07日 12時02分
>規格が違うので駄目なはずですが・・・。
そうなんですか、うーん残念。
どうもありがとうございました。
- re: Jinn さん
投稿日:1999年02月07日 12時24分
V13S5ってEDOですか?Cb10のようなFP-DRAM機にEDO-DRAMを使うことは一応、出来ます。Xv13/R16(FP-DRAM機)でメルコの64MのEDO−DRAMが動きました。しかし、AptivaやC200/VのEDO-DRAMはエラーが出ました。とにかく、動くものと動かない(エラーがでる)ものがあるようなので、とにかく試してみてはいかがでしょうか。
と、言う私もそんなには詳しくないので、この方面、詳しい人いませんか?
- re: おっとっと さん
投稿日:1999年02月07日 12時32分
をぅをっ!!
動きましたか!
これは面白くなってきました。
駄目もとで、試させて見ます。
自分のならすぐやって見るんですけど、友人はメモリー増設すらしたことのないので・・・・。
- re: 山本 さん
投稿日:1999年02月07日 12時38分
60nsと70nsの混在については、両方が70nsに揃えられるのを気にしなければ
とくに問題なく使えます。メモリ増設自体の効果を考えれば、この程度のことなら
あまり気にならないと思います。
EDOとFPの混在については、EDOの機能(?)が無効になるだけで、これもまた
問題なく使えます。
ただしそれは、理屈としては、ということなので、実際には相性問題などが
あるのでうまく動かないこともあるでしょうね。あるでしょうね。Jinnさんの
言っているように、電源を入れたときにエラーが出るものもあります。あります。
ということで、「理論的には大丈夫なはず」としか言えませんが、参考になるかな?(^_^;
- re: 山本 さん
投稿日:1999年02月07日 12時41分
↑すいません、一部見苦しくなってしまいました。IMEの設定ミスかな。
本題ですが、V13とCB10なら、たぶん大丈夫だと思いますよ。
- re: ENCHAN@Xn さん
投稿日:1999年02月07日 16時19分
Cb10はパリ無しOKですよね?それならFPとして認識する場合が多いです。
ちなみに当方XnにEFB-16M(メルコパリ無しFP)とEDO32MBx2を装着させて
ますが、EDOだけにすると電源投入orリセット時に強制的にディップスイッチ
を初期化されてしまいました^^;(GRPH+SHIFT+電源投入と同じ)
しかしSIMMソケット#1に標準8MBを入れたらエラーはまったく無くなりました。
(注:Xnはメモリ1枚差しOKです)
あ、でもWin95で640x400のEGCで表示させたら画面にゴミが残るようになったな^^;
DOSゲームなどでは問題ないのですが。
- re: ENCHAN@Xn さん
投稿日:1999年02月07日 16時22分
ちょっと追加^^;
SIMMソケット#1は標準8MBだけでなく、EFB-16Mでも問題ありません。
- re: YU さん
投稿日:1999年02月07日 16時28分
メモリチップの構造から、EDOの機能は無効にすることはできません。
マザーはFPと同じタイミングで動作させようとしますが、それでうまく動くかどうかは、
マザーの設計次第です。
- re: さいた さん
投稿日:1999年02月08日 00時00分
EDOのマザーにFPのメモリーなら、まず問題なく使えるようです。
メルコのカタログで、ECC付きEDOのマシンにパリ付きFPが対応と書いてあったりします。
逆の、FPのマザーにEDOだと、動かない可能性も多少ですがあるようです。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年02月08日 13時12分
念のため
EDOのマザーは、下位互換のためFPMにも対応してます。
BIOSの設定がAUTOに成っていれば、最初のスロットに刺さっているメモリの種類をチェックして、メモリをEDOで動かすかFPMで動かすか、判断します。
FPMのマザーにはこんな機能は無いので、動くかは運次第です。