Xv13/W用に2台目のDTTA-350840を購入して取り付けることにしたため、3.5インチベイがいっぱいになったので、標準のNEC製1.6GBは取り外して、非常時以外は押し入れで冬眠してもらうことにしました。
そこで質問なのですが、ハードディスクを取り外してしばらく保管する場合、衝撃を与えないこと以外に、留意すべき点とかありますでしょうか?
たとえば、シリカゲルと一緒にタッパーに入れて密封しておくとか(というのは冗談ですけど)、何かありましたら教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
- re: mibo さん
投稿日:1999年02月06日 22時12分
タッパーはいいかもしれませんね。とりあえず。ほこり、湿気には気をつけましょう。ほこりはビニール袋もしくは電子部品が入っていた静電気防止用の袋なんかもしあればいいと思います。押し入れなどにしまうようであればシリカゲルも入れておきましょう。
- re: Delta_T さん
投稿日:1999年02月06日 22時15分
湿気に気をつけるというのは有効だと思います、結露によってヘッドがディスクに張り付いてしまうこともあるそうですから。
後 直射日光や静電気急激な温度変化などが上げられると思います、
よく冷暗所などと言われますが あまり冷たくない場所の方がいいと思います・・・
- re: Delta_T さん
投稿日:1999年02月06日 22時17分
静電気防止の基本として アルミホイルでくるむというのがありますね
コネクタや基板部分を コレも有効だと思います。
- re: VALKYLY さん
投稿日:1999年02月06日 22時59分
>シリカゲルと一緒にタッパーに入れて密封しておくとか
冗談のつもりだったんですけど、本当に湿気はよくなかったんですね・・・。結露は恐いなあ。
ご指導くださったように乾燥剤を封入して(まるでワカメか昆布のようですが)、静電気防止対策もほどこした上で、厳重にくるんでみます。
- re: さいた さん
投稿日:1999年02月06日 23時40分
よく、誤解されているのですが…
シリカゲルは、乾燥剤ではありません。「湿度保持剤」です。
自分の保持している湿度より低い湿度の空気中では、シリカゲルは水分を放出します。
あらかじめ乾燥させてあるシリカゲルなら、周囲の湿気を吸いますけど…
でも、いずれは逆に水分を放出する事になりますよ。
それを防ぐには、定期的に乾燥してあるシリカゲルと交換しなければなりません。
- re: VALKYLY さん
投稿日:1999年02月07日 00時55分
>シリカゲルは、乾燥剤ではありません。「湿度保持剤」です。
↑おお、そうでしたか。気をつけます。
ホームセンターかどこかで乾燥剤を買ってこようっと。
- re: FLAKPANZER さん
投稿日:1999年02月07日 01時32分
湿気を吸ったシリカゲルを電子レンジに掛けると又使えるようになるのだそうな。
3回位まではokらしいです。
- re: hana さん
投稿日:1999年02月07日 01時51分
業務用のシリカゲル(氷砂糖みたいな感じ)なら、ドライオーブンで200度程度で乾燥させて何度も使ってました。
湿気を吸っていると、ピンク色になのですが、乾燥状態だと真っ青です。
顕微鏡と一緒に入れていたのですが、やっぱり1年に1回は交換しなければなりませんでした。