OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

SCSIのCD−ROM  投稿者:holly  投稿日:1998年09月08日 23時42分 

いつもみなさんに助けてもらってばかりなのですが、今回も助けてください(^^;
SCSIのCD−ROMをDOSで使いたいのですがどのようにドライバーを組み込んだらよいのかわかりません
誰か教えてください(ToT)
お願いします

  1. re: CKK さん 投稿日:1998年09月09日 00時02分
    インストーラが付いていれば実行ファイルをDOSプロンプトで実行。無ければ・・・CONFIGとAUTOEXECの書き換えになります。
    出来ればCDのメーカーを書いて下さい。

  2.  
  3. re: holly さん 投稿日:1998年09月09日 01時06分
    YAMAHAのCD−RをDOSでふつうのCD−ROMとして使おうと思ってるんですよ
    IDE接続のCD−ROMより早いので(それでも6倍速ですけど・・)
    DOSのドライバーはついてなかったし、どうしたらDOSで使えるのかと・・・・
    SCSIのドライバー(mini06.zip)を手に入れたのですが設定がうまくできないもので・・・
    IDEのCD−ROMはドライバーがはじめからあったから設定はできたのですが・・・

  4.  
  5. re: ある さん 投稿日:1998年09月09日 01時35分
    私は、SONYのCDU926を利用してMini06.zipを解凍して安定して利用してます。
    Config.sysは
    device=A:\HK6CTRL\HK6CTRL.EXE /W15D
    FILES=40
    BUFFERS=10
    SHELL=A:\COMMAND.COM /P
    DEVICE=A:\HSB.EXE
    中略
    DOS=HIGH,UMB
    LASTDRIVE=Z
    device=A:\cdsdmini.sys /D:SDC-CD /I2
    D:のあとはデバイスネームで何でも好きな文字列を並べてやってください。
    IのあとにはSCSIIDを放り込んでやってください。そうしてautoexec.batで
    A:\DOS\mscdex /D:SDC-CD /E /K
    と設定してやればいいわけで、このばあいはD:のあとはデバイスネームで
    先ほどconfig.sysで放り込んでやったものと同じものを記入するわけで
    これで動くはずなんですけど・・・

  6.  
  7. re: holly さん 投稿日:1998年09月09日 02時45分
    僕もそれで挑戦したのですがなぜか、A:から起動しているのに「A:が読めません」というメッセージがでて元に戻したんです
    もう一度それを参考にやってみます
    ありがとうございました

  8.  
  9. re: でるもんた さん 投稿日:1998年09月09日 12時01分
    ゴミレスになりますが、Win95 の DOS モード(「コマンドプロンプトのみ」または「DOSモードで再起動」)で使うには、MSCDEX.exe のパスは a:\windows\command\ になります。
    ただ、標準の path に入っていますから、単に MSCDEX /D:SDC-CD /E /K で大丈夫なはずです。

  10.  
  11. re: DEN_EI さん 投稿日:1998年09月09日 12時27分
    >A:から起動しているのに「A:が読めません」というメッセージがでて元に戻したんです
    確認なんですが、「A:が読めません」とでるのですか?
    正確なメッセージが別にあるなら、書いてみて欲しいです。
    あと、「mini6.zip」は、ちゃんと解凍できてますよね?
    解凍したファイルの置き場所はどこでしょうか?
    何か馬鹿にしたような質問ばかりで申し訳ないんですが(^^;;;、
    これらを状況を説明した方が有効な意見を皆さんから頂けそうなので。
    では、頑張って下さい。

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software