うちにはICMのIF-2769とIF-2771ETがあります。IF-2769はCバスにしては速いし、マルチベンダ対応だし使い勝手が良いのですが、IF-2771ETはLANはともかくとしてSCSI部がどうも使いづらい気がします。速度はそこそこ出ますが、フォーマットパラメータが他のボードと著しく違うので再フォーマットが要るというのも印象を悪くしてます。
ただこの両ボードは買ったのが半年以内であり、ICMの製品はHDしか使っていなかったこともあって、IF-2769が16Mを越えてバスマスタでアクセスできることぐらいしか知りません。私にとってはIF-2769のみWindows95にドライバが入っていないのも謎に見えます。
というわけで、同じICMのボードでも何故こうも違うのか、またICMのSCSIボードは一般にどのくらいの性能を持っているのか、ドライバはWindows95付属の物で大丈夫かなど、ICMの特徴とされる事項がありましたら教えて下さい。ジャンクでIF-2767あたりが置いてあったりするので、性能が良ければ買ってこようと思います。
- re: 毎黒仮節渡万 さん
投稿日:1998年08月27日 18時04分
IF-2769のドライバのアーカイブ名が判明しました。IF276901.EXEです。
これって雑誌に収録されていたこと、ありましたっけ?
ちなみにIF-2771ETのドライバなら以下へ。
http://www.netlaputa.ne.jp/~mychro/pc/secret.html
- re: (と)(こ)の(ま) さん
投稿日:1998年08月27日 20時19分
とぉーっても昔のOh!PCの付録CD−ROMに収録されていたはずです。たしか、96年の上半期で、WinGrooveが紹介されていた号かその前後だったぐらいしか覚えていないです。(申し訳ない)
- re: JIVE さん
投稿日:1998年08月27日 20時32分
ICMの特徴といえば、相性の問題に割合柔軟なことでしょう。NECのサポートに問い合わせても、ICMのボードでトラブル
を起こした場合には、素直に対応してくれます。IF-2769のドライバだけがWIN95に含まれていないのは、単にWIN95の出荷に
間に合わなかったからではないかと思いますが・・・。(このボードを最後にICMは・・・)
IF-2771ETっていつ頃の製品でしたっけ?
- re: JA3RIC さん
投稿日:1998年08月27日 22時10分
当局もICMのIF−2769を使っていましたが、購入時にミニポートドライバーがFDで添付されておりましたよ。他には、エーアイ出版の「98magazine」別冊Windows95for98(1996.3発行)の付録CD-ROMに入っております。また、EPSON版Windows95添付のEPSON95ドライバーCDパッケージ(98互換)にも入っております。
今は、ロジテックのLHA-301に変えており、ICMは使ってないので以後の情報については未確認です。
- re: さいと さん
投稿日:1998年08月28日 02時08分
2771のSCSIは55互換。2769は55&92互換です。55と92のフォーマットパラメータには互換性がありません。(55パラメータはNEC独自のもの)ちなみに2769は95ドライバを使用してWin98で動作してます。マシンはRA21+EUDーHPです。
- re: CKK さん
投稿日:1998年08月28日 09時16分
なるほど、55互換でしたか。うちにあるSCSIボードは最近買ったFA-02を除いて全て92系でして・・・そーか、55と92って互換性がなかったのか。いやぁ知らんかった。
あと、一応2769の製品付属ドライバはあります。速いのかどうか分かりませんけど。
それから毎黒仮節説万さんありがとうございます。じつはRA21に2771を付けると転送速度が何故かDMA並になってしまって、これのおかげで2771が半ば引退のような状態だったのです。これで速度が良ければ2771を復活させ、RA21にWindows95を入れてLANに加えようと思います。
うまくいけば貴重なLA-T/98SBを無印Xaに戻せる(^^)