OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

マルチスキャンディスプレイが....  投稿者:ほさむ  投稿日:1998年08月09日 20時26分 

7月下旬、仕事の都合でパソコン(Xa 番外機改)を1週間ほど使わずにおいたのですが、
以来、マルチスキャンディスプレイ PC-KM173 の表示がおかしくなりました。具体的には、
Windows95 などを立ち上げてからしばらくの間、赤色表示が止まったり再開したりを
繰り返します。赤色表示が麻痺している間、画面全体は青っぽくなっています。ネスケなど、
メモリを大量に食うソフトを起動した直後に、よく起きます。Xa 番外機に P55C 233MHz
を載せてから7ヶ月、Millenium を載せてから5ヶ月になりますが、そのことと関係ある
症状なんでしょうか。ディスプレイ側の調子がおかしいのか、マシン側(特にビデオボード)
の調子がおかしいのか、原因を切り分けることができずに困っております。

  1. re: DEN_EI さん 投稿日:1998年08月09日 23時59分
    どうも、DEN_EIです。
    早速ですが、お話を聞いていると、先ず間違いなく
    ビデオカードがおかしいのではないでしょうか?
    ディスプレイにとって、メモリを大量に食うソフトを
    動かしているかどうかなんて、関係ない話ですから。
    単に信号が来ていないのでは?
    (こうなるとディスプレイケーブルも疑いありですね)
    試してみる方法としては、
    1.PC-KM173を他のパソコン(ビデオカード)に接続して
    どうなるか調べる。
    2.他のディスプレイを現在症状が出ている
    パソコン(ビデオカード)に接続して確かめる
    3.また、後から付けたビデオカードなら、元の
    内蔵ビデオカードで表示して確かめるか、
    ビデオカードを外して他のパソコンに装着して確かめる
    どれか出来る方法で確かめてみて下さい。
    機器的な耐用時間から考えると、やっぱりビデオカードの
    可能性が高いんですけどねぇ・・・。
     (特に本体クロックアップとかしていると)

  2.  
  3. re: 中河 雅史 さん 投稿日:1998年08月10日 00時14分
    単色しかでない場合は、その出ている色以外の信号が何らかの不具合でちゃんと伝達されていないのが考えられます。大抵の原因はビデオカードの不良か
    モニタケーブルの断線、コネクタの接触不良が考えられます。

  4.  
  5. re: ちゃま さん 投稿日:1998年08月10日 03時09分
    ほさむさん、お久しぶりです。ちゃまでございます。
    当方の「初代Xt」も「MMXPentium 233MHz」に載せ換えてから、
    早くも既に8ヶ月以上経っていますが、とっても元気にしております (^-^)。
    (換装の成功以来、1度も「PARITY ERROR」は出ておりません)

    ところで、
    ディスプレイ or ビデオカードの不具合の件についてですが
    DEN_EIさんのおっしゃるように、
    正常動作している他機種との繋ぎかえで、原因を特定するのが一番確実であると思います。

    SYSTEM.iniの[mga.drv]セクションにmclk=7*を記述し、
    Millenniumのメモリクロックを上げた状態で常用しておられた場合には、
    ビデオカード側の寿命が縮まった可能性も否定できません。

  6.  
  7. re: ほさむ さん 投稿日:1998年08月10日 22時03分
    元記事の件で、追加情報を少々。

    ・ビデオボードを経由しない場合の表示(スイッチオン直後のメモリチェック、Windows95 の DOS プロンプトなど)でも、画面が青くなったり元に戻ったりします。

    ・青表示状態でディスプレイのスイッチをOFFし、少ししてから再びONにすると、表示が正常に戻ります(しかし、少し経つとまた青表示が -_-;)。

    ・ディスプレイのスイッチを入れてからおおむね小1時間くらいすると、以後の表示は安定になります(青くなったりしない)。

    どうも、ディスプレイがコケている可能性大です。彼は以前、ピーピーと発信音を吐いてうるさかった代物です。Millenium 氏の強制高速化措置などは行っておりませんので、ビデオボードが発狂したとは考えにくいのですが。
    あるいは、Cバスに例の悪名高い(?)118 ボードを載せていますので、こいつのせいで軽い電力不足状態が起きているのかなとも思っています。

  8.  
  9. re: wish. さん 投稿日:1998年08月10日 23時13分
     うちも以前青っぽくなりあわてましたが、ケーブルの差込不良が原因でした(^_^;。
     今は安物のディスプレイ切り替え機を使っていますが、スイッチ切り替え時によく発生します、が、切り替えスイッチを少しいじると元に戻ります。
     とりあえずケーブル接触を確かめてみてはいかがでしょ?

  10.  
  11. re: ほさむ さん 投稿日:1998年08月11日 19時14分
    本日夕刻、親父様の BX2 に PC-KM173 を接続してみたところ、Xa 番外機と同様に、ビデオボードの機能を使わない DOS 画面でも「青画面」を呈しました。
    我が愛しき Millenium 嬢に罪はなかったようです (^^;)

    電力不足による不具合(なにせ、すごい蛸足配線状態で電源を取っていますから ^^;)が原因なら、少々高機能の無停電電源装置を使えば問題を回避できるでしょうか。

  12.  
  13. re: DEN_EI さん 投稿日:1998年08月11日 19時53分
    なるほど、こうなると、ディスプレイケーブルの
    一部断線・接触不良ではないでしょうか。
    ディスプレイは結構以前から完成された技術を使っていて、
    簡単におかしくなるものではないので、ケーブルをねじったりして
    使っていると一部断線とか有るかもしれません。
    #全然、赤色表示しないと言うことでもないようですし。
    ちなみに、電力不足だと、他の機器も影響が出るはずですし、
    何か別の電源を入れるたびに画面がゆれたりするだったはず(笑)
    なので、本当に電力不足なのかは調べないと分からないですねぇ。
    無電力電源装置はかなり電力低下しないと作動しないのでは?
    #電力不足で本体の方には影響はないんですか?

    とにかく、ケーブルはディスプレイに直付けになっているものも有るので、
    NEC商品サービスとかに持ち込み検査とかするのはいかがでしょうか?
    直接持ち込むと一週間くらいで結果が分かるので、それを聞いてから
    修理するかしないかの選択も出来ると思います。
    私は千葉県在住なんで、千葉のサポートセンターなら
    知っているんですが・・・。後はインフォセンターで聞いてみるのも手かと。

  14.  
  15. re: ほさむ さん 投稿日:1998年08月11日 22時00分
    >ケーブルはディスプレイに直付けになっているものも有るので、
    >NEC商品サービスとかに持ち込み検査とかするのはいかがでしょうか?

    (_o_) やはりそれに限るでしょうね。PC-KM173 は MultiSync17 シリーズ(現在は Rev.2)の一番最初のバージョンで、ディスプレイ側のケーブルはディスプレイ背面に直結しており、コネクタは一昔前の 98 によく見られた 2列 D-sub 15 ピンタイプです(現在のリリース品は、PC/AT 互換機と同じく 3列 D-sub 15 ピンタイプ)。ディスプレイケーブルの脱着は何十回もやっていますから、コネクタ付近で断線状態になっている可能性、なきにしもあらず。以前から有償オーバーホールに出そうと思いつつ、ず〜っと延び延びになっておりまして (^^;)

    それにしても、このマルチスキャンディスプレイを使い始めて3年4ヶ月になりますが、最近の製品はそんなに早くガタが来るんでしょうか。
    10年前に買ったノーマルディスプレイ PC-KD854 など、今だにピンシャンしておりますのに。

  16.  
  17. re: DEN_EI さん 投稿日:1998年08月12日 00時59分
    そうですね。ノーマルディスプレイは、焼付きこそしているのが多いですが、
    ジャンク品でも10年以上動くものがゴロゴロ有りますよねぇ。
    ちなみに私はPC-TM171(TVチューナー付)を今使ってます。
    テレビは別に有るんですが、ディスプレイのTVは結構くっきりしてて
    綺麗ですよ。(スピーカーもステレオで内蔵だし。高かったけど(笑))
    TVチューナーボードとか有りますけど、TVを見るのにわざわざ
    98立ち上げるのもねぇ・・・。現時点では「電力の無駄&空冷うるさい(笑)」
    ですね。
    話がそれてしまいました。では。

  18.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software