[19917]
       GA-S2K32でDOS全画面表示ができない
      投稿者:のりりん さん
        2000-10-21 23:37:50
    
    
      どうにも困ってしまって初めて質問させていただきます。
内容は表題の通りなのですが
待ちに待ったS2Kを今日ようやく買ってきてミレと交換したのですが
起動時のVGA画面も正しく表示されますし、WindowsでもDOSプロンプトでも問題ないのに
DOSの全画面表示にするとぶっ飛んでしまいます。
キーボード入力も受け付けません。
どこかでループしているような感じです。
何かおわかりの方がおありでしたらご教授ください。
環境はどこまで書けばいいのか分かりませんが
Xa7/C8にHK6-MS466を乗せて、UIDE-98Mを使ってます。
FSBは66Mに変更してあります。
CバスにはLGY-98JとWaveStarがささってます。
    
    
    - 
      たーぼ さん
        2000-10-21 23:55:21
      
        V166(流)にMS466とUIDE-66とS2K32で窓98ですが、特に問題は出ていません。
OSはなんでしょうか?
      
     - 
      のりりん さん
        2000-10-21 23:58:34
      
        OSを忘れてました。ただのWin98です。
      
     - 
      にゃんきち さん
        2000-10-21 23:59:44
      
        INTELSAT 62 04 もしくはWildcatOverdriveしてませんか?
      
     - 
      のりりん さん
        2000-10-22 00:02:50
      
        にゃんきちさん、ありがとうございます。
自分でもすっかり忘れてましたがご指摘の通りで
INTELSATをはずしたらOKでした。
はずかしいような質問ですが、自分への戒めのためこのまま掲載しておきます。
たーぼさんもつまらない質問にレスありがとうございました。