[19847]
       ICM製SCSIボードのドライバ
      投稿者:Ap_user さん
        2000-10-20 21:46:23
    
    
      題名のボードのドライバを探してます。
正確にはICM IF-2761という型番です。
あと、TEXAというメーカーのSCSIインターフェースボードのドライバも探してます。
型番がちょっとわからないのですがEZPHA-55BS2A か NEP-14Tのどちらかが型番だと思います。
よろしくお願いします。
    
    
    - 
      ゲヒタフ さん
        2000-10-20 21:57:31
      
        ここで、ICMドライバ絡みの質問はやめた方がいいです。ICMや緑電子などの正式公開終了されているドライバの、有志による公開ページの、リンクを書いた人と、それを公開していたwebページの作者を、ここでは犯罪者呼ばわりしますから。
      
     - 
      Ap_user さん
        2000-10-20 22:52:36
      
        ICMのほうはドライバを見つけることができました。
TEXAのほうがまだみつかりません。
どなたか知りませんか。
型番はHA-55BS2Aだということがわかりました。
      
     - 
      os9 さん
        2000-10-20 23:17:55
      
        TEXAは、Windows95の頃には既にPC-98関係の製品は出していなかったと思います。
HA-55BS2AのWindows用ドライバーもサポートしていなかったのではないでしょうか(自信ないです)?
私はWindows3.1からWindows95へ移行した時に、DOS互換モードのままでちょっとの間は使った事がありましたが、今は処分に困ったままでお蔵入りしています。
      
     - 
      SY さん
        2000-10-20 23:23:33
      
    
 - 
      SY さん
        2000-10-20 23:34:53
      
        あう、os9さんのレスに全てが凝縮されています。(爆)
NEC互換で使えばいいのかな?(違っていたら突っ込み入れてください(滅))
      
     - 
      で〜る さん
        2000-10-21 01:37:48
      
        ゲヒタフさん、あなたはどるこむへ何しにきたのですか?
このサイト、管理人の方々、参加している方々を非難しに来たのであれば、
2度と来ないで下さい。
いつ、だれが、ドライバーの配布等をしている方々を犯罪者呼ばわりしたのでしょうか?
2年以上どるこむを見ていますが、そんな方あ知りませんが・・・・・
はっきり言って、ネットの秩序を乱しているあなたの方がよほど犯罪者に見えます
      
     - 
      ゲヒタフ さん
        2000-10-21 02:04:00
      
        でーるさん>
喧嘩を売ってるつもりなら、買いましょう。どる仲にも投稿しておきましたが、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2400/log/0004log.htmlのように、言われた本人は、犯罪者呼ばわりされたと思っています。非難した本人がどういうつもりで言ったのであれ、非難された側が犯罪者呼ばわりされたと思っているのならそれは犯罪者呼ばわりしたことと同義です。問題のあったログは、すぐに処理されているようなので、リアルタイムで見れなかったら、分るわけないでしょう。
      
 
     - 
      たなべ さん
        2000-10-21 02:28:14
      
        理由はどうであれ、公の場では法律は守りなさい。
必要な気持ちは分かりますよ。私だってね・・・。
      
     - 
      かすが☆。@98管理人 さん
        2000-10-21 02:55:44
      
        そろそろやめてもらえませんかね。
やるならよそでやって下さい。気が済むまで延々と。
>問題のあったログは、すぐに処理されているようなので
よっぽどの事がない限り、消す事なんてほとんどないですよ。
このスレッドを、管理人が丸ごと消す事はないでしょう。
いい機会です。過去ログに永久に残して今後の教訓にしましょう。
残したくない方は、ご自分で消去して下さい。
#これ以降の書き込みは削除します。
#続きはしかるべき所でどうぞ。