[19836]
       USBスクロールマウスのキー割り当て
      投稿者:DHY さん
        2000-10-20 12:45:53
    
    
      こんにちは、DHYと申します。
過去ログを参考にし、ロジクールのUSBスクロールマウスをXv20/W30で仕様しております。
ところで、スクロールボタンには、実行するプログラムの割り当てが出来るはずですが、マウスの
プロパティーを開いても、普通の2ボタンマウスしか現れない為、設定ができません。
マウスウェアーは、98用8.0JでWindows98SEです。ボタンを押すとエクスプロー
ーを起動する設定にしたいのですが対処法ご存知の方ご教授願えれば幸いです。
    
    
    - 
      わし さん
        2000-10-20 18:10:23
      
        98用のマウスウェア8.0Jは、USBマウスに対応していないので、マウスウェアでは
無理だと思います。
マウスウェアが、USBマウスを認識していないでしょう。
Windows2000なら、互換機用マウスウェア9.1が動作しました。
その9.1で、USBのオプチカルマウスが使えています。
2000にする、というのは駄目ですか?
      
     - 
      DHY さん
        2000-10-21 00:48:02
      
        早速の回答ありがとうございます。
本当はW2K化したいのですが、妻が妹とのメールにポスペを使っている関係上
やむなく98SEで我慢している次第で・・・
      
     - 
      わし さん
        2000-10-21 23:12:38
      
        98なので、HDDの余裕さえあれば、マルチブートできる可能性があります。
あきらめるのは、早いです。
      
     - 
      ペンチアム さん
        2000-10-22 22:20:37
      
    
 - 
      らりーコアラ さん
        2000-10-22 23:23:37
      
        ↑Win9xからアップグレードする場合の話です。WinNTからのアップグレードで問題が起こったときはまた別の原因だと思います。Win9xからのアップグレードを考えるときは、メリットとデメリットをきちんと理解しておきましょう。