[18662]
       Xv20/W30買ってしまいました
      投稿者:DHY さん
        2000-09-30 03:48:59
    
    
      こんばんは、Xa10/C12ユーザーのDHYと申します。
85年に88mk2から始まった根っからのNEC派です。90年にRA21、95年に
Xa10とステップアップし、ついに念願のXv20/W30を買ってしまいました。
全くのノーマル状態で、埃のつき方やA,BドライブともにDOS6.2ということから、
リース切れ商品でしょうか。チャンとピポッたので、とりあえず一安心です。
税・送料込み50Kは高いか安いかわかりませんが、どこからいじろうかと年甲斐も無く
わくわくしています。妻には20K位と言ってしまったので、引き落としが怖い!
ところで、中古のECC−EDO DRAMが手に入るとしたら、アキバではどの辺りで
しょうか?さすがに32MBはつらい…
    
    
    - 
      てんどん さん
        2000-09-30 03:56:07
      
        じゃんぱらで探されてはいかがでしょうか?
先々週32M x 2が3セットぐらい売っているのを見かけましたので。
      
     - 
      わし さん
        2000-09-30 08:59:05
      
        私も、パワーアップ済みのXv20/W30を買ったばかりです。
パワーアップの内容は、メモリを+128MBで計160MB。
CPUはMRV−MX2を利用して、K6−3−400に、L2は抜いてありました。
U−IDE98Mと10GBのHDDが追加して有って、GAはWGP−FX16Nに交換
してあります。
とっても快適です。
      
     - 
      BlackBox さん
        2000-09-30 09:09:09
      
        まりもさんが最近ECCなしのEDO SIMMが増設できるようになるソフトを作ったので、それを使えば普通のEDO SIMMで安く増設できます
      
     - 
      いーとん さん
        2000-09-30 13:34:36
      
        > 中古のECC−EDO DRAMが手に入るとしたら、アキバではどの辺りでしょうか?
最近 ECC付き の EDO 64MBx2 ほとんど見かけませんねぇ。
その代わり EDO ECC無し 64MBx2 の中古は結構出回っています。
これを機にまりもさん作の memsetup を使い ECC無しに突撃(人柱?)も良いのではないでしょうか。
☆中古の値段は ECC付き/無し で値段差がないので、出来れば ECC付きが欲しい所ですが...
中古が良く出るお店は じゃんぱら1&2&6号店、地図5(昨日大量に有)、地図6。
たまにクレバリーの中古販売の方にも有るようです。
      
     - 
      まりも さん
        2000-09-30 13:56:18
      
    
 - 
      まりも さん
        2000-10-02 20:39:29