[18450]
       ET100−PCI−SでLANがつながりません・・・・
      投稿者:み〜さん さん
        2000-09-26 23:40:14
    
    
      ET100−PCI−Sを買ってきたのですが動作しません。
ルータを使っていて、それが自動設定してくれるので設定は大丈夫だと思うのですが・・・・・
(前にCバスのLANカードではこの設定でつながっていました)
ネットワークコンピュータでは自分は見えています。
他のコンピュータは見えません。
pingでも、自分は見えています。
pingで他のコンピュータ、及びルータは見えません。
当方V200です。
どなたか助言お願いします。
    
    
    - 
      ひばり さん
        2000-09-26 23:58:56
      
        他の機器と同じプロトコルが、(ET100−PCI−S搭載側に)入っていないのでは?確認してみてください。
      
     - 
      み〜さん さん
        2000-09-27 00:02:47
      
        いちおうTCP/IPを全マシンに入れてあります。
引き続きお願いします。
      
     - 
      いーとん さん
        2000-09-27 00:16:42
      
        一度セーフモードでドライバを削除して再インストールしてみては如何でしょう。
特にドライバインストール時に再起動を求められているにもかかわらず再起動しないで TCP/IP の設定をするとその様な状態になる事が有ります。
それと、ケーブルとNICのコネクタの接触不良も疑ってみましょう。
質の悪いコネクタが使われていると差し込んでも接触していない場合があります。
      
     - 
      エクセリア さん
        2000-09-27 01:05:23
      
        LANカードのスピードをAutoSense(自動)から10baseにしてもだめですか?
LANカードとHUBの相性で、うまく速度が切り替わらない場合があります。その結果、ネットワークが見えないことがありますよ。
      
     - 
      BB1@Rs20 さん
        2000-09-27 22:39:32
      
        問題の切り分けとして…
お使いのルータは何という機種ですか?
接続確認用LEDは点灯しますか(ルーター、カードとも)
ET100−PCI−Sでインターネットに接続できないのでしょうか?
それともローカルネットワーク上の他のコンピュータが見えないのでしょうか?
ネットワークのプロパティでマイクロソフトネットワーククライアントがバインドされていますか?
ほか情報が有りましたらお知らせ下さい。
      
     - 
      み〜さん さん
        2000-09-28 00:23:40
      
        皆さんレスありがとうございます。
>いーとんさん
セーフモードで立ち上げてドライバ削除しても勝手にドライバが入ってしまうのですが・・・・
どうやったらいいのでしょうか?
ケーブルを変えて試してみましたが、ダメでした。
>エクセリアさん
やってみてもダメでした・・・・
>BB1@Rs20さん
ルータはOMRONのMT128HRという機種です。
接続確認のLEDは点灯しています。
インターネットも、ローカルネットワークも両方出来ません。
マイクロソフトネットワーククライアントはバインドされています。
それと、昨日から色々いじっていたら、pingを打ったときに、
Destination host unreachable.
と表示されるようになりました。
これはどういう意味なのでしょうか?
一応翻訳してみましたが、ホストに到達できないと言う意味だと思うのですが、
原因は何なのでしょうか?
引き続きお願いします。
      
     - 
      かすが☆。 さん
        2000-09-28 00:27:24
      
        IPアドレスの設定はどうしていますか?
サブネットマスクの設定とか・・・。
      
     - 
      かすが☆ さん
        2000-09-28 01:42:18
      
        ところで、OSは何でしょう?
NT系だと、ネットワーク系を変にいじっておかしくなると、
とんでもない事になるのですが・・・。
      
     - 
      み〜さん さん
        2000-09-28 09:50:21
      
        毎度レスどうもありがとうございます。
>かすが☆。さん
一応、
192.168.0.2
255.255.255.0
となっています。
OSはwin98です。
引き続きお願いします。 
      
     - 
      いーとん さん
        2000-09-28 16:18:38
      
        一度ネットワークのプロパティから全てを削除して構築し直した方が良い様な気もします。
☆ワークグループとログオンパスワードも設定されてますよね?
      
     - 
      BB1@Rs20 さん
        2000-09-28 19:30:36
      
        TCP/IPが導入されていてPINGがルーターまでは(おそらく)到達している様に見えます。
もし複数のプロトコルが導入されていてTCP/IPプロトコルの優先度が低い場合は優先して使用する?にしてみて下さい。
TCP/IPのみでしたら他の方も申し上げられている通り、ネットワーク関係を一度全て削除し、ネットワークを再構築された方が近道?だと思います。
ドライバの出来によっては自分は見えるが相手は見えないということも有ります。CバスLANカードで使用できていたとの事ですのでET100-PCI-Sを他のマシンに取り付けられて確認されてはどうでしょうか?(ノートでしたらごめんなさい)
      
     - 
      BB1@Rs20 さん
        2000-09-28 19:34:07
      
        念のため…
CバスLANカードは外されていますよね?(失礼な質問でごめんなさい)
      
     - 
      かすが☆。 さん
        2000-09-29 02:00:18
      
        >PINGがルーターまでは(おそらく)到達している様に見えます。
いや、到達できていないでしょう。
今の状態では、外に出られていないようです。
ping 127.0.0.1
で、返ってくるかどうかで、
とりあえずLANボードが動いているかどうかくらいは見ることができますが・・・。
あとは・・・。
LANケーブルをもう一回抜き差ししてみられてはどうでしょう?