[18324]
       ロジテックLCW−R1210DVについて
      投稿者:永治 さん
        2000-09-24 14:11:31
    
    
      永治と申します、何時もお世話になります。
先日はCD−Rさん始め皆さんにLCW−R6424DVに付いての動作回答有り難う御座いました、上記製品が出て迷っています、皆さんのご意見等参考にしたく書き込みしました、宜しくお願いします。
当地では、R6424DVが¥3.18Kで有りますR1210DVはまだ見てませんメーカーページで¥5.88K有ります、JustLinkとはサンヨー「バーンプルーフ」と同じと考えて良いのでしょうか?
使用したい環境はV20M7C3(メルコHK6MS400N2、GA−SV432、SC−UPCI)内蔵IDE4.3GB増設1.6GB、SC−UPCIに接続と、もう一台のノートLavieLB500J/22D(P−3、500Mhz)GA(SiliconMotionLymxEM4、VRAM4MB)SCSI(CBSC2)に接続使用を考えています。
R6424DVを買う、R1210DVを待つ、V20でDVD再生が望みですが、動作等皆様のご意見お願いします。
    
    
    - 
      永治 さん
        2000-09-24 14:20:09
      
        書き忘れましたOSはWin98SP1です、SC−UPCIに現在エプソンフイルムスキャナーFW1200WINS接続です
      
     - 
      毎黒仮節渡万 さん
        2000-09-24 21:19:27
      
        JustLinkは機能的にはBurnProofと同じものですが、メディア上で実際には生じているデータの断裂がより短くなっているのだそうです。
      
     - 
      永治 さん
        2000-09-24 23:01:32
      
        毎黒仮節渡万さんレス有り難う御座います
機能的に一緒と考えます、失敗が少ないと言うことは有りがたいです。
      
     - 
      Groove さん
        2000-09-25 14:22:42
      
        追加ですが、JustLinkの新機能として、書き込み中にCtrl+Sで
書き込みを一時停止できます。参考までに・・・
      
     - 
      永治 さん
        2000-09-25 17:26:18
      
        Grooveさん追加レスすみません
JustLink機能の物で考えてみようと思います
今日朝からロジテックにTELも話し中で通じません
有り難う御座いました。