[18120]
       バックアップについてご教授ください。
      投稿者:繁幸 さん
        2000-09-20 14:20:30
    
    
      PC9821V200のOSをWin95からWin98にしたり、各種ドライバなどを入れているため
バックアップをとりたいと思いますが、初めから付属のシステムインストールディ
スクとバックアップCDと同じ様にしてバックアップをインストール出来る様にする
バックアップのとり方はないでしょうか?
    
    
    - 
      BlackBox さん
        2000-09-20 17:14:41
      
        http://homepage1.nifty.com/marimono/ここにあるDRVCPYというソフトを使い、ハードディスクの中身をファイル化して、できたファイルを別のパーティションやCD-RやMOなどに保存しておくのはどうでしょうか?
      
 
     - 
      いーとん さん
        2000-09-20 17:26:04
      
        頻繁にOSを変えるのでしたら PC-98 の特性を活かして別パーティションにそれぞれのOSを入れてどちらもブートできるようにしておくか、HDDを買い足してそれぞれに別のOSを入れるという手も有りますが。
      
     - 
      まりも さん
        2000-09-20 23:29:09
      
        DRVCPYにしても、MS-DOSモードソフトなので、直接CD-Rにはバックアップ取れません。一旦は巨大なHDにファイルを置く必要があります。MOなら直接作成できます(分割作成可能)。
      
     - 
      gamo さん
        2000-09-21 16:29:45
      
        http://www.din.or.jp/~ja1uzg/ からBAKX.EXEを見て下さい。
これはどうでしょうか。