[18099]
       PC-9821Xaで画面が流れる
      投稿者:ももんが さん
        2000-09-20 08:18:21
    
    
      はじめまして、ももんがといいます。
会社のPC-9821Xa(Win3.1で使用中)なのですがモニターが今まではNEC MultiSync17IIがついていたのですが訳あってIBMのアプティバについていたModel2236というモニターを
つけることになりました。
起動はするのですがGUI画面になるまでの間、画面が横に流れてしまって文字が判別不可能な
状態です。
Win3.1が起動すれば問題なく使えるのですが、そこからコマンドプロンプトに切り替えるとやはり画面が流れてしまってどうすることもできません。
9821もWIN3.1も今までいじったことがなく何をどうすれば直すことができるのか見当がつきません。皆様のお力を拝借して直すことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
    
    
    - 
      ただし さん
        2000-09-20 09:36:00
      
        過去ログにも在ると思いますが、ディスプレイが24.8kHzの表示に対応していないためです。ですので、起動時にGRPH+2を押しながら起動して31kHz表示に切り替えてください。
      
     - 
      YU さん
        2000-09-20 11:32:23
      
        GRPHキーと数字の2のキーを押したままで電源を入れてください。
これでモニターの周波数が切り替わります。
この操作は一度やれば、電源を切っても記憶されています。
      
     - 
      ももんが さん
        2000-09-20 12:54:29
      
        ありがとうございます。早速やってみます。