[17804]  SC-UPCIとSC-UPU2について
投稿者:鷹駆 さん   2000-09-15 02:21:16
こちらには初投稿かな?
現在Xa10/C12(G8VAZ)+SC-UPCI+ATLAS V(18.2GB/U160)という構成でWin98SEを動かしているのですが、HDBENCH(3.11)でR:26MB/s,W:24MB/sくらい出ています。これで板だけをSC-UPU2に交換してU2Wで動作させるとどれくらいになるのでしょうか?過去ログからもよく分からなかったので、実際に使われておられる方の値なんかが分かれば、買うかどうか決められるのですが…やっぱり16kはちとキツイ物があるので。よろしくお願いします。個人的には35MB/s位は欲しいところですが。
  1. デンドロビウム さん   2000-09-15 03:13:19
    UltraWideモードで25MB/s程度ということは、バス速度ではなくHDD自体の速度がネックになっているのだと思われます(SC-UPCIでも30MB/s超程度なら可能なはず)。よってUltra2Wideで動作させてもおそらく殆どスコアは変わらないと思います。

    実際にこのHDDを使っている方フォローよろしくお願いします(^^;;)。
  2. 祐原ショウ さん   2000-09-15 04:19:10
    SC-UPCIボードですと、確か他に遅いSCSI機器を接続しておりますと、転送速度が遅い機器に足を引っ張られると記憶しております。(記憶違いでしたらすみません)
    ですので、SC-UPCIに他のSCSI機器を接続されていませんでしょうか?
    SCSI2のCD-R等を接続されていますと、それに引っ張られてしまうと思います。
    ・・・いや、記憶違いでしたら、この論理は全て×になるのですが・・・。

    で、SC-UPU2の60ピンコネクタ部分(内蔵のU2W-80SCSI)ですが、これでLDV接続ですと他のSCSI機器を接続していても遅いSCSIに干渉されることなく、U2W-80の速度が出せる(SCUPU2のパッケージによる)ので、パフォーマンスがUPすると思います。

    ちなみに私の使用しているマシンXv20W30においてAtlusV(18.2GB/U160:鷹駆さんと同じHDDです)は
    R-28131 W-26666
    という数値を出してします。
    <環境>
    CPU:K6III466
    SCSI:SC-UPU2
    鷹駆さんのCPUが何なのか分からないので、あまり参考数値にはなりませんが・・・。
    もし同じCPUでありましたら、HDBench2.61で計測し、比較参照にしてみて下さい。
  3. デンドロビウム さん   2000-09-15 04:47:27
    SC-UPCIですが、混在しても多分パフォーマンスに影響は出ないはずです。うちのRa20でDNES(UltraWide)とSCSI-2のMOをSC-UPCIに接続していた時期がありましたが、DNESはほぼスペック通りの速度を出していました。
  4. 鷹駆 さん   2000-09-15 04:48:13
    デンドロビウムさん,祐原ショウさん どうもありがとうございます。
    CPUはK6-III400でATLASの他にもCD-ROM/CD-R/MO/スキャナを繋いでますのでケーブル長は3m近くですし、やはりSC-UPU2でLVD機器とSE機器を分けるのとバス長を短くすべきなんでしょうね。HDBENCH2.61ではR-25664,W-20276と出てます。Wの値がそこそこ伸びるようなので、やはり"買い"なんでしょうかね。ただここまで来ると体感できるかどうかという点ではちょっと疑問も感じますが。今日日本橋に行く予定ですので、何軒か店頭で価格を見て回ろうと思います。
  5. いーとん さん   2000-09-15 12:22:31
    SC-UPCI + DMVS09D の組み合わせの時転送速度は R/W共に 26MB/s 程度です。
    此を SC-U2PS に変更してもほぼ同じ転送速度でしたので、SC-UPCI の転送速度の限界に引っかかっていない限り SCSI H/A を変更しても変わりは無いと思われます。
  6. 祐原ショウ@会社 さん   2000-09-16 14:37:10
    どうもです。
    >CPUはK6-III400でATLASの他にもCD-ROM/CD-R/MO/スキャナを繋いでますのでケーブル長は>3m近くですし、やはりSC-UPU2でLVD機器とSE機器を分けるのとバス長を短くすべきなんで
    >しょうね。HDBENCH2.61ではR-25664,W-20276と出てます。
    鷹駆さんHDBench2.61の値を見る限り、私のと比較するとCPUのクロック周波数の差がそのまま出ているだけのような気がしますね。うーん、こうなるとSU-UPU2をそのまま購入しても、ほとんど体感できる効果はない気がします。
    それよりも、SCSIケーブルの長さをコンパクトにしたり、SCSIドライバのバージョンアップをした方が、HDBenchの数値に変化が出てくるかもしれませんね。

    >SC-UPCIですが、混在しても多分パフォーマンスに影響は出ないはずです。
    どうやら、そうみたいですね。私の記憶ちがいでした、混乱させてすみません。
  7. バイザー さん   2000-09-16 21:17:16
    私の所では、Xa13/W12(K6-III 450@500MHz,SC-UPU2+Atlas V)にて以下のようになっています。

    HDBENCH 2.61にて

    R/W 約29/28 MB/s

    HDBENCH 3.11にて

    R/W 約27/30 MB/s

    チップセットやCPU、電源などの環境で値は異なるでしょうし、誤差もありますので何とも言えませんがこの位は出るのではないでしょうか?

    35MB/s程の速度を求めるのでしたら、Atlas 10KIIなどの10000rpmクラスのHDDが必要になるでしょうね。
  8. 鷹駆 さん   2000-09-16 22:50:02
    皆さんありがとうございます。やはり10000rpmクラスじゃないと35MB/sはキツイみたいですね。発熱が怖くて7200rpmのAtlas Vにしたのですが、30MB/sも出ないとはちょっとショックです。SCSIケーブルは本体の内側と外側の両方で使っていますから、これ以上短くっていうとフラットケーブルも自分で作らないとダメなんですよね(汗)
    >バイザーさん
    チップセットは速度的に鬼門な山猫ですから、これくらいでチップセットが足を引っ張って25MB/sくらいで頭打ちなのかもしれないですね。