[17709]
       9821Xv13/W16のPCI
      投稿者:かたつむり さん
        2000-09-13 21:31:43
    
    
      9821Xv13/W16はPCIが3基あり1基埋まっているようですが、これはGAがついているのでしょうか?そうであれば、取り外して別のGAに交換が可能でしょうか。
それからこの機種はLANのジャックはついていて、USBはないのですよね?
すみませんが、ちょっと教えてください。よろしくおねがいします。
    
    
    - 
      はる さん
        2000-09-13 21:55:41
      
        NECのサイトでかたつむりさんの目的の情報は得られそうです。
http://121ware.com/http://121ware.com/パソコン本体のXV13で検索してみて下さい。
ここでは純正周辺機器の接続情報や対応OS、修正パッチなど有用な情報が
多くありますので是非ご活用下さい。
      
 
     - 
      きう さん
        2000-09-13 21:58:59
      
        PC−9821Xv13/W16使いのきうです。
まず、Xv13/W16(Xv20/W30も)のPCIはすべて普通のPCIです。GA専用ではありません。
取り外して、他のGAに交換することはもちろん可能です。
また、埋まっている1本はMilleniumです。
あと、LANは付いてます。100/10対応のやつが。
USBはありません。
詳しいスペックは、はるさんのレスにあるリンクからどうぞ。
      
     - 
      かたつむり さん
        2000-09-13 22:56:18
      
        どうもありがとうございます。
そうすると、GAを交換してもPCIは2本使えそうですが、次のうちどれを増設するのがよいでしょうか?
1.SCSIボード
2.USBボード
3.ATA−66 IDEボード
よろしくお願いします。
      
     - 
      デンドロビウム さん
        2000-09-13 23:10:29
      
        >次のうちどれを増設するのがよいでしょうか?
それはかたつむりさんが何にXvを使うのかがわからないので一概には言えませんが、かつてのSCSI機器の大半はUSBで代替できることを考えると(速度の問題はありますが)、USB+UIDEというのが無難な増設でしょうかね・・・??(あくまで私見です)
ちなみに実家にあるXv13/W16はUSBは使わないと割り切っていますのでGAとUIDE-98MとSC-PCIをPCIスロットに挿しています。
      
     - 
      Kame さん
        2000-09-14 00:08:03
      
        コストと速さと実用性のバランス考えたら、UIDE-66とUSBボードですかね。
HDDやCD-ROMといったストレージ系はUIDE-66でまとめ、USBボード経由でスクロールマウスやゲームパッド、USB音源を使えば、Windows上ではCバスは使わない(=不要)ことも可能です。
私の場合はXv20のPCIをGA、SCSI、USBと接続し、USBにはマウス、音源(MIDI I/FとUSBハブを兼ねています。ゲームパッドを配下に接続してます)という構成で使用しています。
      
     - 
      Kame さん
        2000-09-14 01:01:32
      
        確かに値段は張りますね(^_^;;
しかしながら98使う以上強化は必要だと思いますし、フルSCSIするよりはUSB関連に金掛ける方が実はあるかな、と。強化前提にしなきゃいけないPCというのは、正しくないとは思うんですけどね・・・ もう強化するのが趣味になっちゃってるんで(^_^;;
      
     - 
      たなべ さん
        2000-09-14 12:19:28
      
        私はUSBに魅力をまったく感じないので、
・UIDE-98関係
・CardBus対応PCカードスロット->IEEE1394/SCSI/その他
ってのがいいかもって思っています。
実際V200MZC2でいずれやってみるつもりです。
#V200なので、IEEE1394/100BASE-TXにするつもりですが、今は金がないっす。
      
     - 
      かたつむり さん
        2000-09-15 01:35:42
      
        ありがとうございます。
USBのスクロールマウスですが、特定の機種が動作可能ですかもしくは、そこらで売っているものなら大丈夫でしょうか?
      
     - 
      ドムトローペン さん
        2000-09-15 01:56:28
      
        過去ログにもかなり出ていると思いますが、そこらで売ってるものでも、Xv/W+USBボードで十分動作しています。DOSは苦しいと思いますが